令和5年度(2023-2024)の新規生徒募集中です!
まつたに数学塾での学習にご興味をお持ちの生徒様保護者様はどなたでもお気軽にご連絡ください!!お問い合わせのメール✉
各クラスの時間割をご参照ください。
各クラスの詳細はコチラをご覧ください。(一部満席のクラスがございます。Newsなどでご案内しています。)
まつたに数学塾の特徴
無学年制の
数学専門塾
「稲荷塾」姉妹校
小中高の数学が得意・好きな子、
少し苦手でもモチベーションが高い生徒がどんどん本格的に先の内容を学べます。
小学生は中学数学を、中学生は高校数学を、高校生は入試全範囲を早めに学べます!
伝統と実績のある「稲荷塾」の姉妹校です。
少人数制で
ひとりひとり責任をもって
丁寧に指導
信頼と実績がある塾長が、
難問の解きほぐし方、必要であれば大学範囲にまで踏み込んだ高度な知識も伝授!
テキストは実績のある「稲荷塾」のテキストを使用!
東大京大医学部の
合格実績多数!
他教科の学習相談も惜しみなく行い、
東大京大医学部などの合格へ向かって
しっかりフォロー!
特に英語は東大京大英語対策教材制作、英検1級、TOEIC満点取得経験あり。
News

月曜も17~2110まで自習室にチューターの先生がいます!
松谷です。 月曜の自習室にも、 17~2110までチューターの先生を常駐してもらうことにしました! これまでは自習や振替などは土曜日を主にご利用いただいてましたが、 月曜なども使ってもらえるようになったと思いますので、ぜ […]

新年度3/16からマスク着用は自由とします。
松谷です。 3/16から塾の新学期が始まりますが、政府の3/13かのマスク着用についての方針も鑑みまして、マスク着用は個人の自由としたいと思います。 僕自身は少なくとも外してみます。最初なんとなく外しにくい人がいるかもし […]

満席のクラスのご案内(4/8)
松谷です。 4/8時点です。 満席のクラスのご案内をしておきます。 小学生部火曜17:00のクラス 満席になりました。 小学生部水曜17:00のクラス 満席になりました。 小学生部木曜17:00のクラス 満席になりました […]
Blog
- 少しずつたくましくなる数1A生徒松谷です。 数1Aっていろんな生徒がいます。 よくできる生徒も苦戦しがちな生徒も高校生も中学生もいます。 でも、みんな結構逞しくやってると思います。 ひ弱と感じた生徒も逞しくなってきてる気がします。 厳しい声かけをすると […]
- 解けない漸化式の極限。ここからどうする?松谷です。 解けない漸化式の極限を求める問題ってあるんですよね。 こういうやつです。漸化式は解けないのに極限が求まるってことがあるわけですね。 グラフなどで極限値を予想してはさみうちの原理で示すって流れが典 […]
- 目標に対してここから勝負という人も多い!松谷です。 演習2,演習数3、演習1クラスの高3生見てますが、目標に対してここから勝負という人が多いですね。 つまりいいラインに行っていて頑張ればしっかり勝てるという人ともう少しのラインに行っていて頑張ればギリギリ勝てる […]
- 世の塾の授業料はどう決まってるのか?松谷です。 塾の授業料はどう決まってるのか?って考えたことありますかね? まあ、うちは正直、 稲荷塾から移ってこられる方がいらっしゃったので、そこで違和感がないように金額を同じままで行ってます。 消費税アップとか物価高と […]
- 英語は運動やで。松谷です。 たまには英語のことでも。 チューターの先生からTOEFLの勉強法について聞かれたんですね。 特にリスニングについて聞かれました。 リーディングはある程度形式に慣れて単語さえ覚えれば大学受験をしっかりやってたら […]
- 生徒がうるさいときどうするか?松谷です。 生徒と講師、生徒と生徒が雑談するのって基本的には楽しいから好きです。 良い空気が生まれますしね。 でも、過度に雑談が多くなったりして、生徒がうるさいときどうするか? ですが、 僕は […]
-->