まつたに数学塾の特徴
無学年制の
数学専門塾
「稲荷塾」姉妹校
小中高の数学が得意・好きな子、
少し苦手でもモチベーションが高い生徒がどんどん本格的に先の内容を学べます。
小学生は中学数学を、中学生は高校数学を、高校生は入試全範囲を早めに学べます!
伝統と実績のある「稲荷塾」の姉妹校です。
少人数制で
ひとりひとり責任をもって
丁寧に指導
信頼と実績がある塾長が、
難問の解きほぐし方、必要であれば大学範囲にまで踏み込んだ高度な知識も伝授!
テキストは実績のある「稲荷塾」のテキストを使用!
東大京大医学部の
合格実績多数!
他教科の学習相談も惜しみなく行い、
東大京大医学部などの合格へ向かって
しっかりフォロー!
特に英語は東大京大英語対策教材制作、英検1級、TOEIC満点取得経験あり。
News

8/27~30塾お休みですが、自習スペースとして開放しておきます
松谷です。 塾は8/27~30は授業がないですが、14~21時まで塾を自習スペースとして開けています。 いつでもご利用ください。 また、チューターの先生は呼べていませんが、 8/28(木)と8/30(土)については今のと […]

夏休みは教室を14時からは開放してます!
松谷です。 夏休みは教室を14時からは開放しております! 自習などでぜひご利用ください! 事前のご希望があれば早く開けたりとかもできるかなと思います! 夏休みぐっと力を蓄えたいですね!!

2025年満席のクラスのご案内8/5
松谷です。 8/5時点。 火曜の小学生部のクラス満席になりました。(8/5) 水曜の小学生部のクラス満席になりました。 木曜の小学生部のクラス満席となりました。 たくさんのお申込み誠にありがとうございました。   […]
Blog
- 数2Bの出だし大丈夫そうな感じかな?松谷です。 数2Bの授業の出だしですが、小テスト全員50点以上だった~。 よかったよかった。 完全にぎちぎちの満席で盛況な感じでしたが、1回目の授業なんとかみんなクリアしてくれたかなと。 2回目の人と1回目の人が混ざって […]
- 数2Bのクラスの最後の単元テスト過去最高の平均点だったな。松谷です。 数2Bのクラスの最後の単元テスト56点くらいで過去最高の平均点だったなぁ。 18人くらいでしたが、ちゃんと12人以上くらいの規模で受けたクラスでは、 僕が見た中では最高点だったかなと。 いろいろ心配はしました […]
- 下半期授業開始!まずは数1Aから。松谷です。 今日から下半期がスタートです! 下半期からクラスが変わるわけで、新しい顔ぶれと初対面です。 演習1クラスはだいたい同じメンツですが、数1Aは結構ガラッと変わりました。 ガラッと変わったメンツだと、こちらも結構 […]
- 休み予定の土曜日でしたが、結構いっぱいいましたね!松谷です。 休み予定の土曜日でしたが、自習スペースとして開けていたところ、 結構生徒はいっぱいいましたね!15人くらいいたかな。 普段チューターの先生に教わっている生徒を教えたりするのもなんだか新鮮で、楽し […]
- ふむthe Giver なかなか面白かったですね!松谷です。 前回ちらっと紹介したthe Giverを読み終わりました! 期の境目だからか少しバタバタ。本が進まない! | 京都四条麩屋町/まつたに数学塾 ちょうど休みだったので、昨日だけで2,3時間くらい?かけて半分くら […]
- 次の文のどこに間違いがあるでしょうか?松谷です。 今日も自習スペースは開けていて、今ちょっとだけ教室に寄っています。 僕は常時はいませんが、自習したい方はどうぞ! さて、書き間違いというのは結構あるんですよね。ブログを書いていてもメールを書いて […]