11/24月曜祝日は授業あります!!11/23も自習室開放してます新着!!
松谷です。 11/24は祝日ですけど、授業あります! 数1Aと演習1の日ですね。 また、11/23の日曜は希望がありましたので、自習室開けておきます。 いまんところ希望があった1500からは開けておきます。もっと早く使い […]
女子大にもう需要はないのか?新着!!
松谷です。 また別の京都の女子大が閉校になるようです。 https://news.yahoo.co.jp/articles/c55c223d52536bc60c3fe2e839e57887d048dfe8 京都華頂大学・ […]
夜は手袋いるくらい寒いかも?新着!!
松谷です。 昨日、夜、教室から自転車で家に帰るときに、結構寒いなって感じたんですね。 特に露出してる手の部分とかが。 いやあ、これはちょっとつらいなあと思って、 じゃん。 買っちゃいました! 100均ですが […]
塾には行かないでくださいという進学校は多そう。しかし矛盾も見える。新着!!
松谷です。 塾に行かないでくださいという学校は多そうな気がします。 たとえば、洛南中高の先生は、自分の学校の教育に自信を持っているからか、学校の勉強だけで大丈夫なので、塾を嫌っているというようなイメージがあります。学校の […]
第4四半期開始だが、 インフルエンザが流行っているみたい。新着!!
松谷です。 う~む、各小学校、中学校、幼稚園などでインフルエンザが流行っているみたいです。 高校はそんなに聞かないですが。。。 受験生は注意しなければいけない季節ですね。 手洗いうがいをしながら、気を付けて過ごして欲しい […]
身近な人の凄さに気づいて、刺激を受ける新着!!
松谷です。 大谷翔平みたいに遠くのすごい人ではなく、ふと身近な人の凄さに気付くことってあると思うんですね。 僕はたとえば身近な生徒でさえその凄さに気付いたときは尊敬しちゃうんですよね。それで、参考にしたいなって思うくらい […]
京大実戦秋数学を少しみる。新着!!
松谷です。 ネットに問題だけ転がってたので、京大実戦の秋の理系数学の問題を解いてみました。(英語も気になりますが、英語は長すぎて問題はネットにはおちてないんですね。著作権もありますしね。) うちの塾に何人か受験する人がい […]
12/7の保護者会のアンケートメールを送りました。(高2生以下塾内生対象)
松谷です。 先ほど、12/7(日)に実施予定の、任意参加の保護者会の出欠アンケートメールを送付いたしました。 高2以下の塾内生対象です。 年末のお忙しい時期かと思いますので、参加は完全に任意です。 ご回答は1週間前の12 […]
高3生の最後の在籍も決まってこっからが勝負です。
松谷です。 高3生の第4四半期の在籍も決まって、こっからが勝負です。 塾としても、小さい塾であるうちは、ここからいかにサポートできるかにかかってると思うんです。 各自が、多少の山あり谷ありだと思うんです。 きついときもあ […]
来年度から高校無償化?堀川や西京と私立高校の関係はどうなるの?
松谷です。 来年度から全国で高校無償化しそうみたいな話を聞きます。 まだ、確定ではないのかもしれませんが、ちょこちょこと回ってくるのでそうなんでしょうかね。 それで、気になるのが、高校受験の名門公立高校から、一部私立高校 […]


