2025年1月
1/17金は授業ないので自習しやすいかと!新着!!
松谷です。 1/17金曜は、共通テストの関係で受験生向けの授業がないので、15〜21時まで自習しやすいかなと思います。 チューターの先生はいませんが、ぼくは途中1件面談する以外は基本あいてますので、うまく利 […]
新年初授業!新しい顔が見れて盛り上がってきてますね!新着!!
松谷です。 昨日は新年初授業! 初授業なのに加えて、 高校受験前だけど、塾に興味を持ってくださっている方の面談をしたり、 来年度を見据えて、少し先に入塾した高1生が初授業に参加したりしまして、 なんとなく盛り上がってきた […]
今日数1Aと演習1(高2以下)ある!!受験生はマルチタスクで追い込んでる!新着!!
松谷です。 今日は世間的には祝日ですが、 数1Aクラスと、演習1の高2生以下の子は授業あります! ということで来てください! 今ごろ、大学受験生は共通テスト前、最後の5,6日を追い込んでいます。 これは彼らがこれまでの人 […]
今日、案外人多かった!新着!!
松谷です。 今日土曜日新年度授業開始前だったんですが、僕が暇だったので(笑)、急遽教室開けたんですね。 そうしたら案外生徒来てましたね! 開けた意味があった!良かった! なんとなく、新年度の話とかを生徒にしたりとか、 問 […]
やる気ある子はいいですね!内に秘めるも良し、外に出すのも良し。新着!!
松谷です。 明日土曜日振替とか自習とかご自由にどうぞ!僕でよければ質問とかいくらでも対応しますので! ところで、やっぱりやる気ある生徒っていいですね〜。 いやあんた […]
1/11(土)自習室として開放しておきます!新着!!
松谷です。 1/11土曜日自習室として、14時から開放しておきます。 もし、昨年度の積み残しとか一気に解消したいなとか、13日以降の授業の予習したいとか、静かに自習したいとか、学習相談があるとか、なんでも好 […]
2025年新年度生徒募集の流れ(予定)
松谷です。 まだ仮ですが、新年度の募集のだいたいの流れを下に記載しておきたいと思います。 よろしければご参照ください!募集開始の時期ご面談の日程を気に留めて頂ければ幸いです! まつたに数学塾での学習にご興味をお持ちの生徒 […]
2024東京医科歯科大数学。東京科学大になると?
松谷です。 2025年入試の一つのトピックとしては、東京医科歯科大学と東工大の合併があると思います。(東京科学大になります) 医学部歯学部も合併することで、医工連系の中で、化学的生物的分野の研究の活性が見込めるのかもしれ […]
おじさんでも合格できるのか?
松谷です。 今日は自分を更新する日でした。 普段の僕はやはりかなり能力的に不足している感じなので かなり緊張の面持ちで、臨みました。 なんとか補助の力も借りながらの勝負です。 & […]
続休み中の入試問題。2024一橋大。
松谷です。 まだ、長い冬休み中です。いろいろ個人的にはしてはいます。 子供の付き添いで、スケートにいったり、銭天堂?という映画や働く細胞?という映画を見たり。 昔スケートをしてたことがあったので、練習しないとこれだけ下手 […]