ビジネス
期の境目だからか少しバタバタ。本が進まない!新着!!
松谷です。 ちょっと期の境目だからか夏休みの最後だからか、教材渡したり、振替が多かったり、テストの採点だったり、授業料のリマインドだったりで、ちょっと今週バタついてますねえ! なんか漏らしてないといいけど。。。こういうと […]
塾や個人が授業料を頂いていい境目は?
松谷です。 授業料を頂く時期になると、ふと思うんですよね。 塾って授業料を頂いていますよね。 世の中これだけ無料の良質な教材があふれかえっているなかで、 授業料を頂くってこれだけ大胆不敵なこともないような気 […]
ブログにいいねボタン?
松谷です。 いや、なんとなくブログを2,3日書いてなかったなと思いましたので、もう1個くらい書いておくかと思って、 なんか面白いネタがあるかなと考えてみたら特にないわけですね(笑) それで、ふと思いついたことがあったんで […]
断る辛さを感じながら下半期に思いを馳せる。
松谷です。 最近、塾のキャパシティの問題で断っている方がかなりの数にのぼってきて、本当に辛いです。力不足です。 でも、今の自分の能力的には見れる限界があるのも確かなので、本当に塾のサービスを必要としてくれる、それを生かそ […]
塾のキャパ不足を嘆きつつ感謝。返事できているかな。嬉しいことも。
松谷です。 本日の午前中だけで面談申し込んで頂いたりお問い合わせ頂いたりが数十件あった気がしましたが、一応やっと今2330に全部返信差し上げたつもりです。 漏れていないかな。。。大丈夫かな。。。 本当にうちのような小さな […]
新年初授業!新しい顔が見れて盛り上がってきてますね!
松谷です。 昨日は新年初授業! 初授業なのに加えて、 高校受験前だけど、塾に興味を持ってくださっている方の面談をしたり、 来年度を見据えて、少し先に入塾した高1生が初授業に参加したりしまして、 なんとなく盛り上がってきた […]
来年度カレンダー検討中。月曜相変わらず祝日多い。
松谷です。 来年度のカレンダーを検討中です。 なんとなく3月10日の週からかなとは思っています。 週途中からスタートにするのか、月曜スタートにするのかはまだ完全には決められていませんが。 相変わらず月曜は祝日が多いなと。 […]
塾の掲載記事こんな感じでした!
松谷です。 この前掲載されたという記事ですが、雑誌が出版されたみたいなので(私塾界10月号)、ここにチラ見せしておきます! 残念ですが書店には置いてないので立ち読みでも見れないと思いますので。 塾の概要というよりは僕の塾 […]
うちの塾はコスパのよい塾?!
松谷です。 小学生に教えてる時言われました。 ませ小「この塾はコスパがいいですねえ!もっと授業料上げてもいいですよ!」 って笑 いや、あんたどういう立場やねんって笑 まあ小学生部は特にリーズナブルなのかもし […]
HP写真を年相応に変えようかと。
松谷です。 この前少し書きましたように、塾業界の業界誌?の「私塾界」という雑誌に僕のインタビュー記事が掲載されるようなんですね。11月号みたいです。 で、皆さんは間違いなく見られないと思います。 業界誌なので書店に置いて […]