塾
知る人ぞ知る塾であればよいか?有名な塾を目指すべきか?新着!!
松谷です。 生徒の保護者さんから、「友人がたまたま気になってる塾がまつたに数学塾だったんです!びっくりしました!」っていうような嬉しい?報告をもらって少し思ったことがあったんですね。 それは、塾というのは有名な塾を目指す […]
親の顔より見た式変形新着!!
松谷です。 今日、小学生に中学数学を教えてるときにあまりにもよくみる式変形に出会ったんですね。 その式変形とは、これです。 ねえ、さすがにこれは良く見ませんか? 多分人生トータルで10000回くらい見てるよ […]
数2Bの出だし大丈夫そうな感じかな?
松谷です。 数2Bの授業の出だしですが、小テスト全員50点以上だった~。 よかったよかった。 完全にぎちぎちの満席で盛況な感じでしたが、1回目の授業なんとかみんなクリアしてくれたかなと。 2回目の人と1回目の人が混ざって […]
下半期授業開始!まずは数1Aから。
松谷です。 今日から下半期がスタートです! 下半期からクラスが変わるわけで、新しい顔ぶれと初対面です。 演習1クラスはだいたい同じメンツですが、数1Aは結構ガラッと変わりました。 ガラッと変わったメンツだと、こちらも結構 […]
8/27~30は自習室開放。28木30土は松谷常駐予定。
松谷です。 8/27(水曜)~8/30(土曜)は塾の授業はないのですが、 14~21時まで塾を自習スペースとして開けています。 いつでもご利用ください。 また、チューターの先生は呼べていませんが、 8/28(木)と8/3 […]
単元テストで進退を決めるのがベストだとは思ってないです。だが。
松谷です。 結構、今回の数1A,2Bの単元テストは、これでしっかり得点が取れなかったら、進級せずに、退塾という形にしようなどという提案をしたりしていました。 その数は、5人くらいに上っていたと思います。 ほんとこんななか […]
8/27~30塾お休みですが、自習スペースとして開放しておきます
松谷です。 8/27~8/30は塾はお休みを頂いております。 期末の調整の関係です。 ですが、自習スペースとして14:00~21:00で開放しておきますので、 もしご利用になりたい方はご利用ください! 僕はちょこちょこは […]
生徒には現実を伝えつつ、意志を確認し、あとは行動できるのかまで見る。
松谷です。 僕は、塾では、新入塾検討の生徒についても、お通い中の生徒でも、一貫して現実を伝えるようにしています。 たとえば、 新入塾を検討中の生徒で偏差値40で高3の夏で東大京大医学部などに行きたいと言われ […]
進級するかの瀬戸際の子たち。
松谷です。 授業料のご案内を差し上げたりしたタイミングでもあるので、いよいよ下半期どういうクラスに行くのかみたいなところが問題になってきます。 問題なく進級する人、若い学年で余裕をもって2回受講する人など様々です。 ただ […]
面談が多い日だった!夏休みの入り口だから?!
松谷です。 今日は面談が多い日でした! 夏休みの入り口だからですかね?下半期から頑張るための準備という感じですかね! 入塾するかしないかはまったく個人の自由ですし、合う合わないはもちろんありますが、お問い合わせ頂いて面談 […]