数学
少しずつたくましくなる数1A生徒新着!!

松谷です。 数1Aっていろんな生徒がいます。 よくできる生徒も苦戦しがちな生徒も高校生も中学生もいます。 でも、みんな結構逞しくやってると思います。 ひ弱と感じた生徒も逞しくなってきてる気がします。 厳しい声かけをすると […]

続きを読む
世の塾の授業料はどう決まってるのか?新着!!

松谷です。 塾の授業料はどう決まってるのか?って考えたことありますかね? まあ、うちは正直、 稲荷塾から移ってこられる方がいらっしゃったので、そこで違和感がないように金額を同じままで行ってます。 消費税アップとか物価高と […]

続きを読む
数学
「まつたに」は厳しいのか?数1A単元テスト結果からみる。

松谷です。 どうやらうちの塾は一部では「まつたに」と呼ばれているらしいです。 生徒が、「まつたにから帰ったら」とか、「まつたにに行ったとき」、とかそういう風に言っているのを聞いたことがあったので。 ああそうなんですね。ま […]

続きを読む
結構月曜混んできたな!

松谷です。 月曜の演習1の授業、数1Aの授業、月曜の自習室となかなか混んできましたね! 最近、演習1に新しく入った生徒とかがいたりもそうですし、自習室も少しずつ定着してきたのかなと!   演習1の授業が終わるの […]

続きを読む
明日5/5もただの自習スペースとして開放します。

松谷です。 要望がありましたので、昨日今日5/3,4に引き続き明日の5/5も13時からただの自習スペースとして教室あけておきます! チューターの先生はいません。 僕もほとんどいませんが、使いたい人がいれば使ってください! […]

続きを読む
数学
今年からの小学生が何人か中学数学テストで90点以上とってた!

松谷です。 今年入塾した小学生が10人弱くらいいたんじゃないかなと思いますが、 その何人かが最初の中学数学のテストで90点以上を獲得してくれました! 嬉しい!😊 最初の中学数学テスト緊張すると思うんですよね。 レベルとし […]

続きを読む
大学の勉強に邁進するフレッシュマン

松谷です。 京大の文学部に合格したみぞわきさんからも開示の連絡もらったんですが、本番あまり上手くいかなかったからめちゃくちゃスレスレなのかと思いきや、合格者平均しっかり超えてるという!なんだ!笑 数学の出来も失敗しつつも […]

続きを読む
塾との相性は面談したり体験したりして慎重に確認

松谷です。 最近、塾に合いそうでしょうか?とかついていけそうでしょうか?などのご相談を頂くことがいくつかありました。   僕個人の見解としては、あるペースを設定している塾というのはどうやっても、ついていけない人 […]

続きを読む
解けないと帰れない問題月曜ver.

松谷です。 昨日は解けないと帰れない問題月曜バージョンを、はじめて実施しました!演習1でたまにやってる解けないと帰れない問題は、生徒への刺激の一環なんですね。 木曜は文字通り夜遅くなりつつも解けないと帰れないようにしてい […]

続きを読む
優秀なチューター達の理科の議論!

松谷です。 雨でしたが、昨日の土曜日もなかなかちょうどいい混雑具合で、塾が生徒のために役に立っているんじゃないかと感じられます。開塾した意味を感じさせてもらえて幸せです。30〜40人くらいいましたかね?盛り上がってますね […]

続きを読む