松谷

独り言
7月!暑い!祇園祭の気配も。新着!!

松谷です。 何か急に暑くなりましたね。 気付いたら今日から7月でした!   そうかそうか。 プールに入りたくなる季節です。   あと、祇園祭の気配も。   家の周りの道を歩いてたら あー、こ […]

続きを読む
断る辛さを感じながら下半期に思いを馳せる。

松谷です。 最近、塾のキャパシティの問題で断っている方がかなりの数にのぼってきて、本当に辛いです。力不足です。 でも、今の自分の能力的には見れる限界があるのも確かなので、本当に塾のサービスを必要としてくれる、それを生かそ […]

続きを読む
塾内テストは理論上全員成功可能

松谷です。 うちの塾内のテストは選抜テストではないんですよね。 それは大手塾との違いかもしれませんね。     だから、うちでは、理論上全員成功できるはずなんですよ! これは大きくないですか? だから […]

続きを読む
独り言
土俵際まで追い詰められても最後のポイントが終わるまでわからない。自分を信じていた。

松谷です。 昨日たまたまテニスの試合を見ていたんですね。 全仏オープンの決勝戦ですね。 アルカラス(スペイン)対シナー(イタリア) という世界1位対2位のドリームマッチです。 5時間30分以上の試合でしたが、 はっきりい […]

続きを読む
子育て
久しぶりに東京に寄りました

松谷です。 親戚の法事で久しぶりに東京に行きました。(Disneyland以外で。) 久しぶりに渋谷にいったので、ハチ公と写真とってみたり 懐かしい景色のマークシティと そこからの景色を思い出したり   僕が東 […]

続きを読む
プッシュする気持ちに揺らぎがでても、それでも前に進んでいく。

松谷です。 何か頑張って取り組んでもなかなか成果が出ないってことは、僕は結構あります。 そういうときでも、ある程度自分をプッシュし続けるのは得意な方です。   多くのことにおいては、   成功するまで […]

続きを読む
イスを追加投資?!

松谷です。 最近月曜の演習1と数1Aの切り替わりタイミングで、生徒が待機したりしている時間帯に、少しだけ椅子が不足しているような感じがしていたんですね。 ちょっと立って待っていたりしている人がいるなって。   […]

続きを読む
数学
基礎技術が瞬間的に出来る人が考えられると強い。

松谷です。 こと受験数学においては、 基礎技術が瞬間的にできる人が、さらに自分で考えられると強いと思います。 つまり、ベースとして基礎技術が瞬間的に出来るようになって欲しいんです。 たとえば、「直線y=tx-t^2をtを […]

続きを読む
数学
ディクテーションっていいの?模索中。

松谷です。 最近、僕自身の英語のリスニング力をもう少し伸ばしたいなあと思っています。ちゃんと生徒にアドバイスできるようになるためにも、自分自身ののためにも。   いや海外の映画を見てもドラマを見てもまだずっとも […]

続きを読む
生徒
たまにはzoomで質問対応や面談も新鮮?

松谷です。 自習室で質問してくれている人以外に、slack上で質問してくれている人もいるんですね。 それで僕はslackで受けた質問も熱心に返信はしています。 質問をするというのはある意味勇気を持って?質問してくれたわけ […]

続きを読む