子育て
休みを利用していい経験しよう!英語の読書もあり?
松谷です。 休みというのは、普段と違う時間が流れています。また、周りの環境も少し違います。 例えば、夜更かしができたり、子供と四六時中一緒にいたり、昼から夕方くらいの時間を利用できたりと。 まあ、それぞれがやることはなん […]
久しぶりに東京に寄りました
松谷です。 親戚の法事で久しぶりに東京に行きました。(Disneyland以外で。) 久しぶりに渋谷にいったので、ハチ公と写真とってみたり 懐かしい景色のマークシティと そこからの景色を思い出したり 僕が東 […]
真剣に自習してましたね!
さっき、ちょっと昼くらいに教室寄ったら3人くらい真剣に自習してましたね! うちの子供たちが夕方くらいまで遊びに出掛けていくことになったので、おっ、これは!と思って、僕も少し休み中にやっときたいやつを片付けに […]
高2以下ならもちろん息抜きも大事!プール&映画
松谷です。 高3生浪人生は別として、高2生以下ならすべてを勉強に捧げるというのは現実的ではありません。 というかもしできたとしても、それは続きません。 なので、必要な息抜きを適度にやっていって欲しいなと思います。 なんて […]
昔懐かしの?裏はどうなってる?
松谷です。 これ何かわかりますか? そう、わかる人にはわかる昔懐かしの、50年前くらい?に一世を風靡した大阪万博の象徴である太陽の塔ですね。 大阪万博が新しく開かれるようで、そちらはまだ興味の外なんですが、旧万博跡地?万 […]
自分は厳しい先生なのかもしれないなあ。
松谷です。 最近判断がつかなくなってきましたが、 なんとなく自分は厳しい先生なのかもしれませんね。 ある程度のレベルも求めるわ、勤勉性も求めるわ、最低限の礼儀も求めるわ、ですからね。 要求にかなわなければ平気で退塾を勧め […]
久し振りの祝日休みでつかの間の休息!
松谷です。 ちょっと何日かブログを書いてなかったようでしたので連投。 そういえばこのまえ月曜の祝日をお休みにしました。 月曜って今年祝日が多すぎて全部の祝日をお休みにするともう全然スケジュールが他の曜日と噛み合わないんで […]