子育て
最近運動を開始した!
松谷です。 最近運動を開始しました! 息子が幼稚園に行きだしたこともあり、娘の小学校通学開始ともあいまって午前中の時間が一応初めてあいているわけですね。 妻をモーニングやランチに誘って断られなければ一緒に行くわけですが、 […]
大学生はみんなタブレットでノートをとってる
松谷です。 最近チューターの先生に確認したところ、全員大学ではタブレットでノートをとっているみたいです。グッドノートというのを使ってある程度の性能のタブレット用のペンシルを使えばかなりタブレットに書きこみやすいみたいです […]
潮干狩りというものを経験する。
松谷です。 日曜日に家族と一緒に兵庫県の須磨?に出かけて潮干狩りというものをしました。 潮干狩りというのは僕は初めての経験だったかもしれません。 多分。 あさりっぽいものが大量にとれました。 こどもは楽しんでいたようです […]
小学校の授業参観!公教育の実情を確認。
松谷です。 今日は、娘の小学校の授業を参観しました! 自己紹介したりするような国語の授業でしたね~。 パソコンに接続された大きいディスプレイがありうつ、黒板に手書きで書きつつ、 紙に印刷した何かをマグネットで貼り付けたり […]
外が気持ちいい!桜満開春ですね!
松谷です。 ちょっと今日の昼は晴れてて気持ちい感じでした! ということで、 マックでも買って鴨川の河川敷でレジャーシートを敷いてお昼を食べてみました。 鴨川沿いはきれいでしたが、 木屋町通り沿いはさらにきれいでしたね! […]
そういえば誕生日だった。
松谷です。 そういえば今日は誕生日でした。 何か欲しいものある?と言われて、 本当に何も思いつかなくて、 「生徒の合格」 くらいしかおもいつかないなあ。 と答えました。 しばらくしてから、靴下がちょっと少な […]
生徒の幸せを願うのは塾も親も一緒
松谷です。 僕は人の親でして、自分の子供の幸せをとても願っています。 でも、一方で生徒の幸せもとても願っています。 大学受験生に僕なりに精一杯アドバイスしたり、 単元テストなどの答案にコメントを書いて生徒を鼓舞したり、 […]