松谷

生徒
お休み前の土曜日なかなか盛況でした!真剣度合もいい感じ。来週はお休みです!

松谷です。 お休み前の土曜日、自習室なかなか盛況でした! 人数も多かったですし、各自の真剣度合もいい感じでした。 下半期への切り替わりタイミングなので、すごくはっぱをかけている人も何人かいますが、なかなか良い小テストの点 […]

続きを読む
生徒には現実を伝えつつ、意志を確認し、あとは行動できるのかまで見る。

松谷です。 僕は、塾では、新入塾検討の生徒についても、お通い中の生徒でも、一貫して現実を伝えるようにしています。   たとえば、 新入塾を検討中の生徒で偏差値40で高3の夏で東大京大医学部などに行きたいと言われ […]

続きを読む
家族
夏休みのちち

松谷です。 夏休み中ですね。一般的には。 保護者さん達も日々子どもたちが家にいることで、いつもと違う苦労があったり喜びがあったりされてることだと思います。 まあ、そんなこんなで毎年恒例の身体検査のときがやってきました。 […]

続きを読む
独り言
駿台が合格実績公表を取りやめる

松谷です。 大手予備校の駿台が合格実績公表を次年度から取りやめるそうです。 駿台が大学合格者数を非公表へ 大手の合計が“定員”上回る現状「意味を成さない」(テレビ朝日系(ANN)) – Yahoo!ニュース […]

続きを読む
独り言
Harvard見学は最近の流行り?

松谷です。 生徒がお土産をくれたんですが(右は元から僕が使ってるマグカップ)、 HARVARDの見学のお土産だそうです。 カップもペンも。別々の生徒からですが。 HARVARD見学って今結構流行っているんですかね? 他に […]

続きを読む
ビジネス
ブログにいいねボタン?

松谷です。 いや、なんとなくブログを2,3日書いてなかったなと思いましたので、もう1個くらい書いておくかと思って、 なんか面白いネタがあるかなと考えてみたら特にないわけですね(笑) それで、ふと思いついたことがあったんで […]

続きを読む
独り言
高級マウス?で幸せを買う

松谷です。 最近マウスに少しイライラしていたんですね。 まず、電池切れたとき電池入れ替えなければならないんですが、すごく単4電池が入れにくい。 しかも、入れたと思っても、しばらくすると接触が悪くなって、マウスが動かなくな […]

続きを読む
祇園祭ですが塾あります

松谷です。 今日(7/15)とか明日(7/16)は祇園祭で結構混んでるかもしれませんが、塾あります!!   塾帰りにお祭りいっても、塾の前にお祭り行っても、浴衣やジンベイで来てもそれはなんでもOKです。ちゃんと […]

続きを読む
業務連絡
保護者会スリッパ持参が便利です!

松谷です。 明日は高2生以下の塾内生対象の保護者会ですが、 スリッパをご持参頂いた方がスムーズかと思います!!   貸し出し用スリッパが3,4足しかなく、お子さんのスリッパももしかしたら靴箱のどこにあるか見つけ […]

続きを読む
業務連絡
7/13保護者会の準備。めちゃくちゃ正直に伝える

松谷です。 今週末7/13は 塾内生(高2生以下対象)の保護者会です。 10:00〜11:00小学生部クラス、中学数学クラス 11:30〜12:30数1A、数2bクラス 14:00〜15:00数3C、演習1クラス 15: […]

続きを読む