2025年1月
中学受験や共通テストが終わり次のフェーズに動き出す!
松谷です。 中学受験や共通テストが終わり次のフェーズに動き出すタイミングのようです。 こちらの周知不足で、お問い合わせ頂くタイミングが良く分からないなかで、ご興味をもって頂いた方がプレ問い合わせくださったりといったのがい […]
共通テスト予想平均点がでてますね。
松谷です。 共通テストの予想平均点が出たみたいです。 https://www.keinet.ne.jp/center/average/25_index.html これの予想精度は実際には1点未満のずれしかなく、ほぼ確定で […]
新年度に向けて教材準備したり
松谷です。 新年度に向けて教材を準備したりしています。 来年の生徒数を多少予測したりして発注しているわけですね。 うちの場合はキャパがそもそも少ないので、ずれても金額的にたいしたことないんですが、教材置き場があまりないの […]
2025共通テスト数学1A数学2B感想
松谷です。 まず、共通テストお疲れさまでした!!! 受験生も同日模試受けている生徒も本当にお疲れさまでした! 中学受験以来くらいの久しぶりの本番入試の人もいるだろうと思いますから、きっと緊張したと思います。 それをよく耐 […]
共通テスト2025英語をちらっと覗く(感想)
松谷です。 共通テストの英語をちらっとだけ覗いてみました。 明日(今日?)試験がある人は、見るもんではありません。 今日の試験に集中や!! さて、 そんな人はいなくなったところで […]
1日目頑張ったな!切り替えて2日目もファイト!
松谷です。 共通テスト当日です。 問題はまだ何も見れていません。だから分析などありません。 でも、きっとみんな精一杯頑張ったんだと思います。 だから、今日のことは完全に忘れて、 また切り替えて明日ファイト! […]
手が止まったら勇気を持って飛ばすんやで!!
松谷です。 明日からいよいよ共通テストです。 入試の第一関門です。受ける大学や学部によってはかなりのウェイトを占めているかもしれません。 緊張するかもしれません。でもそれはみんなですから、大丈夫です。 みんな一生懸命それ […]
次年度へ向けて各学年各クラススパートをかけるべし!
松谷です。 次年度が近づいてきているので、各クラス、各学年スパートをかけて欲しいなと思っています。 中学数学クラスでしたら、次年度高校数学に移行するわけで、中学数学内容を模試の演習や最後のまとめテストなどできっちりとれる […]
1/17金は授業ないので自習しやすいかと!
松谷です。 1/17金曜は、共通テストの関係で受験生向けの授業がないので、15〜21時まで自習しやすいかなと思います。 チューターの先生はいませんが、ぼくは途中1件面談する以外は基本あいてますので、うまく利 […]
新年初授業!新しい顔が見れて盛り上がってきてますね!
松谷です。 昨日は新年初授業! 初授業なのに加えて、 高校受験前だけど、塾に興味を持ってくださっている方の面談をしたり、 来年度を見据えて、少し先に入塾した高1生が初授業に参加したりしまして、 なんとなく盛り上がってきた […]