休みを利用していい経験しよう!英語の読書もあり?
松谷です。 休みというのは、普段と違う時間が流れています。また、周りの環境も少し違います。 例えば、夜更かしができたり、子供と四六時中一緒にいたり、昼から夕方くらいの時間を利用できたりと。 まあ、それぞれがやることはなん […]
8/12,8/13自習スペースとして開けておきます。
松谷です。 希望がありましたので、 明日明後日、8/12と8/13で自習スペースとして9時〜21時で開けておきます。 僕が常駐することはできないと思いますが、静かに集中して勉強するただのスペースとして、活用されたいかたは […]
お休み前の土曜日なかなか盛況でした!真剣度合もいい感じ。来週はお休みです!
松谷です。 お休み前の土曜日、自習室なかなか盛況でした! 人数も多かったですし、各自の真剣度合もいい感じでした。 下半期への切り替わりタイミングなので、すごくはっぱをかけている人も何人かいますが、なかなか良い小テストの点 […]
冠模試を受ける前に過去問を1年分は見るべし。
松谷です。 冠模試というのがあります。 特定の大学への入試を意識した模試のことですね。 京大実戦、京大オープン、京大プレ、京大本番レベル模試 東大実戦、東大オープン、東大プレ、東大本番レベル模試 みたいなやつです。 駿台 […]
塾や個人が授業料を頂いていい境目は?
松谷です。 授業料を頂く時期になると、ふと思うんですよね。 塾って授業料を頂いていますよね。 世の中これだけ無料の良質な教材があふれかえっているなかで、 授業料を頂くってこれだけ大胆不敵なこともないような気 […]
fill in the blankのinの品詞は?
松谷です。 たまには(?)、英語のことでも書きますか。 Fill in the blank.みたいな命令ってありますよね。英語のテキストとかに。 「空欄を埋めよ。」 みたいな。 空欄の中に埋めよって感じかな? みたいなイ […]
8/10~8/16お盆休みです。
松谷です。 8/10~8/16お盆休みを頂いています。 振替やチューターの先生がいる状態での自習などされたい方は、8/7,8,9などを利用されるか、 8/17以降にお願します。 お盆期間中も希望があればただの自習スペース […]
生徒には現実を伝えつつ、意志を確認し、あとは行動できるのかまで見る。
松谷です。 僕は、塾では、新入塾検討の生徒についても、お通い中の生徒でも、一貫して現実を伝えるようにしています。 たとえば、 新入塾を検討中の生徒で偏差値40で高3の夏で東大京大医学部などに行きたいと言われ […]