今日の月曜から授業再開!下半期に向けて、模試も経て意識が高まってるといいな。

松谷です。

今日の18日月曜から授業再開です!

僕自身も1週間休んでリフレッシュしました!

第一四半期の終わりのタイミングでもあるので、それぞれがそれぞれの次に向かって気持ちを新たに頑張ってくれると嬉しいなと思います!

最後の単元テストも力を発揮して欲しいなと!

 

また、週末に京大実戦などの模試があった人もいたかなと思います。

ネットで転がってた問題をちらっと解いた限りだと、京大オープンよりやや目新しく感じるかもですね。そのため、もう少し深く調べなければいけない問題が多かった気がするので、体感難しく感じるのかなと思います。

実際には今年の京大本試と同じくらいかなといったところのレベルなのかもしれませんが、模試を受けてる段階の生徒の受ける印象からすると高い壁に感じたかもしれません。(答えは分かったとしても答案に書きにくいものも多かったかもしれません)

でも、実際ちょっと難しめの年だったら、本番でこれくらいの相手をしなければならないんですよね。だから、ここからめちゃくちゃ集中してばきばきに鍛えていって欲しいなと思います。

やっぱり塾で考え方とか題材としてはやるような内容が多いなあとも思いますので、なんというのかより真剣度を増して一つ一つものにしていって欲しいなと。

気づきにくいものの、結局一つ一つの問題や考え方が合否に直結していますから、上半期で基盤が身についてる人は下半期でさらに1段階跳ねて欲しいと思います。

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です