他教科はどこの塾に行っていますか?

松谷です。

他教科の塾に対する考え方をご質問されたので、なんとなく書いておきたいと思います。

僕自身は、なんとなく高1くらいまでは塾にいくとしても英語と数学だけ行っておくのでいいと思います。

それらが積み重ねの教科でできるようになるのに結構時間がかかるからですね。あと、記憶系の科目は受験直前に結構メンテナンスしなければならないので早めにやりすぎてもどうなのかなと思います。高2頭くらいから始めても十分受験の世界ならMAXレベルに到達するんじゃないでしょうかね。

 

また、英語と数学は塾もありかなと言いましたが、自分で勉強できるなら、一つでもいいと思いますし、実際には塾に一切いかないという選択肢もあるんだと思います。(うちの塾の保護者さんに聞かれたので、うちの塾には通い続けているという前提にしましょうかね笑)

英語の塾については、僕に教わるのもまずまずだよとは言っておきたいと思いますが(笑)、実際はいろいろいいところがいっぱいあると思います。

大手だったら、駿〇でも〇合塾でも〇進でも〇緑会でも研〇館などなどどれもいいんじゃないでしょうか。

また、英語に関しては、個人塾でも力を持っていらっしゃる先生がいっぱいある気がします。結構本当に語学としてたけていて教え方も上手いような半分外国人みたいな力のある先生もいるでしょうし、予備校講師兼個人塾も開かれているような平〇塾さんとか竹〇塾さんとかがいいのは言わずもがなだろうと思います。

また、数学より詰まることが少ない可能性が高いので、参考書べースで独学するのもあるのかなと思いますので、そういう選択肢もありかなと思います。(独学を管理アドバイスしてくれるような塾も選択肢になるんだろうと思います。)

めちゃくちゃ英語の力のある先生にある程度集団で学んでいくか、参考書や映像授業などを頼りにそこそこの実力の先生(大学生を含む)に面倒見良く見てもらって学ぶか、みたいな選択がありますね。今のところ。

僕が見れる人数は限られていますし、そもそもうちにしか来ていないような人に対する何かサービスできないかな?という思いから英語は始めただけなので、いい塾があればどうぞそこに行ってください!という感じですね(笑)

 

物理化学などはどうでしょうかね。

割と有名な参考書ラインがあるんですね。

たとえば、

物理なら、(苦手ならはじめからていねいに)→宇宙一&セミナーとかリードαとか→エッセンス→良問の風→名門の森(重要問題集をやる場合も)→(時間あれば難系)→過去問&模試問

化学なら、宇宙一&セミナーとか→DOシリーズ&重要問題集→新演習→(時間があれば100選)→過去問&模試問

ほかにも基礎問題精講とか標準問題精講をからめるラインもあります。

それらで自分で独学できるならそれでいいと思います。実際そうしている人も結構います。

ただ、詰まることも当然あると思います。そういうときに学校の先生など質問しまくれるような環境があるといいなと思います。

その環境がないけれど参考書中心でいくなら、そういうフォローをしてくれるような塾を選択するというのがあると思います。(その場合は大学生の先生でも結構対応してくれる先生がいるかもしれません。受験時に得意だった京大生や医学部生なら結構対応できるのではないでしょうかね。)

また、参考書ではなく、塾の授業で行くというのもひとつの選択です。〇台や、河〇塾、東〇、などを利用している人も多いです。どれもいいと思います。講習だけ行くというのも一つの選択肢かなと思います。

 

塾は利用するものだと思いますので、いいとこどりをしてくださいね。

塾に利用されないようにしてくださいね。まあ今残っているような塾はだいたい良心的な塾なのかしら。

 

あー、いろいろな塾があるといいましたが、塾の授業などの質以外に、家からの近さとか、自習室としての価値とかそういったものを重視される場合もありますね。

自宅近くの〇進で1教科だけ理科をとって自習室として使っています。みたいな人は結構いるような気がします。

 

自習室としては、うちもまずまずだとは思いますけどね!土曜日とかすごいですし!!

何よりうちのチューターは理科とかも聞きまくれるようなまじはずれがいない実力者ばかりですからね!

売りは僕ではないという感じで卑怯ですが(笑)僕もおじさんとしてずっといてます(笑)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です