勉強って夢があるな!昔の生徒がケンブリッジ大学へ!
松谷です。
勉強って時に夢があるなと思うんです。
それは大学受験までの受験勉強にまったく限りませんが。
昔個別指導塾塾長をしていたときの生徒でそのあとアルバイト講師としても働いてくれていた子が、
イギリスのケンブリッジ大学MBAに合格しました!って報告してくれたんですね。
高3夏まで野球しかしていなかったんですけど、本当に0から勉強して(確か中学英語の最初の方からですかね)、でもとっても素直な子で。勉強の面白さに気づいて、特に英語に興味を持ってくれて、しっかり伸びて、日大に合格したんですね。
本当に0からだったので、それも立派な実績だったんですけど、学習習慣もついて、勉強したらまだいくらでも伸びるなという感覚を持ったんでしょうね。
大学でも一生懸命勉強して、留学したりして、そのあと、少し働いたあと、今回さらに仕事でも生かすべく学びを深めてさらに成長するためにケンブリッジ大学の門を叩いたということでした!!
いやあ塾長として勤めだした最初の年の生徒で素直な人だなあ素敵だなあと思っていたんですね。
日大って一般的にはそこまですごく高学歴とかそういう風には感じないかもしれないですが、彼の人間性に惹かれてたんですね。この記事にも少し書いたりしていましたが。
できるだけレベルの高い高校、大学に行くべきか? | 京都四条麩屋町/まつたに数学塾
そんな人がしっかり羽ばたいてくれて本当に自分のことのように嬉しいですね。
学生だけじゃなくて、どんな仕事についても、一生勉強だと思います。
でもその勉強で未来を切り開いていける感じが夢があるなと思います!!


