数2Bのクラスの最後の単元テスト過去最高の平均点だったな。
松谷です。
数2Bのクラスの最後の単元テスト56点くらいで過去最高の平均点だったなぁ。
18人くらいでしたが、ちゃんと12人以上くらいの規模で受けたクラスでは、
僕が見た中では最高点だったかなと。
いろいろ心配はしましたが、7,8割くらいの人は50点超えていたので、良かったなと。
厳しいことも言ったときはありましたが、みんななんとかやりきって、
次のクラスでがんばってくれそうな気がしますね!
はっぱかけた人で勝負がかかっている人が結構良い出来で、ある程度出来ているからあんまりとやかく言っていなかった生徒にいまいちな生徒が何人かいましたが。。。
数2Bは、結局きみは、勉強をやるのかやらないのかどうするのか、
それに集約されるような気がするんですよね。
本当に努力したらそれが反映されやすい性質がある分野たちなのでね。
今日の数2Bクラスは、数1Aから上がってきた人たち、数2B2回目の人たちがどのような化学変化をするのかな。
刺激し合って欲しいところです。