ブログにいいねボタン?
松谷です。
いや、なんとなくブログを2,3日書いてなかったなと思いましたので、もう1個くらい書いておくかと思って、
なんか面白いネタがあるかなと考えてみたら特にないわけですね(笑)
それで、ふと思いついたことがあったんですね。
そういえば、僕のブログは基本一方通行で、それが読んでいる人に通じているかは良く分からないんですね。
一応、analyticsでview数とかそういうのは分かりますし、勇気をもって?コメントを書き込んで応援して?くださっている方のおかげでなんとか自分の中で意味を見出して記事を垂れ流してはおります。う~む。
しかし、コメントを書くほどではないけど、見ましたよとか、この記事はちょっとましだったよとか、
そういう合図を匿名でなら残してもいいよという気分の人もいるかもしれない?!と思いました。
それで調べたら「いいねボタンみたいなの」は一瞬で実装できるみたいなので、えいっとプラグインを新しく追加しました。
おう。これはなんとシンプル。自動で全部のブログにつくみたいです。これまでのものにもつくようです。
もうちょっとカスタマイズできそうですが、とりあえず基本のものを使ってみるか。
なにせブログの記事を一本書くための気まぐれですからね(笑)
そして、もうちょっといい感じにカスタマイズできたらもう一本書けるかもしれないですからね(笑)(もしや手段が目的化している?!)
多分、もうちょっといいねの種類を分けてより読者の興味を探っていく方向性がいいんでしょうね。多分。
まあそんなに深くはまだ考えていないわけです。はは。
もしかしたら、これで何か右往左往して僕の書くモチベーションが下がるも嫌ですけどね。。。ある意味読者を気にしないから好き勝手書けるという面もありますからね。。弊害が出そうな場合はしれっと削除しておきます(笑)