意識の変化に行動や結果の変化が伴うと化けそうな感じがする。

松谷です。

もしかしたらけっこう厳しいのかなと思っていたような中学生あたりがぐっと意識が変わったのか、

勉強し始めて、それが行動の変化を生み、すぐさま結果がの変化に如実につながっているのを何件か見ましたね。

いいですね。

中学生っていうのは、めっちゃ伸びる時期だと思います。

あらゆるものが嚙み合って化ける可能性が多いにあるんですよね。

 

少しの自信が雪だるま式につながって、大きなものにつながるといいですね!!

 

高校生だって、意識と行動次第でまだまだ化けると思います。小学生なんて言わずもがなですが、まだ基本はいっぱい遊んで欲しいという感じですかね。

 

まずは身近な小さいアウトプットの中で成果を感じて欲しいなと。

塾は頑張ればある程度すぐに成果を感じられるようにできていると思うんでね。テストだってスモールステップですし。

そういう成果に小さな喜びを感じて前進するエネルギーに変えていきましょう!

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です