独り言
カメムシを持つのは男か女か。
松谷です。 カメムシ嫌いです。 ていうか僕は虫全般が嫌いなんですね。 なのに、教室への侵入に成功したやつがいて、発狂しそうになりました。 スプレーで倒しましたが。。 そんな僕を尻 […]
世界一美味しいアイス?
松谷です。 最近世界一美味しいアイスを見つけてしまいました。 じゃん。 これです。 明治ブルガリアフローズンヨーグルト これ本当に衝撃的に美味しくてはまっているんですね。 で、僕の場合これ美味しいなと思った […]
小学生とのシャーペンの芯HB2B論争。
松谷です。 知ってましたか? 鉛筆やシャーペンの芯の濃さについてですが、 最近の小、中学生などは基本的に2Bが主流だそうです。 なんと。 我々のころ?(30年前くらい・・・)はHBが主体でしたよね。 小学校の低学年くらい […]
コロナやインフルが流行中らしい
松谷です。 生徒からちょこちょこコロナやインフルでお休みですという連絡を頂きます。 さらに、学級閉鎖になりました、とか学年閉鎖になりましたとかいう話を結構聞きます。 たぶん、これは1年前なら緊急事態宣言が発令されている事 […]
ギアをグレードアップ?
松谷です。 ギアgearというと歯車という意味ですね。 そこから変速機とか変速されて嚙み合った位置みたいな意味合いが出てきて、マンガのワンピースとかでは 主人公の状態について、ギアセカンドとかギアサードなどといってレベル […]
薗部くん突然きてくれた!得点開示も!
松谷です。 この春、一橋大に受かって東京に行った 薗部くんが 突然来てくれました!! なんか突然来たシリーズみたいになってますね笑 そして、写真をいつも焦ってとってるので、ブレブレになっていつもみんな目を瞑ってる写真にな […]
一気にやると何かが弾けるかも。
松谷です。 僕は研究用に、参考書とかを一気にやることがあります。普段は仕事があってなかなかできないときもありますが、休みとかで運良く1日空きとかが得られたら、その1日を費やして、参考書1冊とかやったりとか、何冊かのある分 […]
自分の行動が生徒の改善につながる。
松谷です。 最近迷いながらも、それでも生徒に対してアクションを起こすようにしたりしています。 アクションは、単純な声かけのときもあれば、叱りや説教のときもあれば、褒め励ましのときもあれば、いろいろです。 意味があるのか意 […]