生徒
採点なんとか間に合ってるな(汗)直前期だな!
松谷です。 受験生を中心とした、演習2,演習数3の直前演習, 高3と高2が混じっている演習1の直前演習 学期末の各クラスの単元テスト いろいろなのが結構重なるんですよね。 この時期。 もちろん新規生徒の募集も重なっていま […]
塾のキャパ不足を嘆きつつ感謝。返事できているかな。嬉しいことも。
松谷です。 本日の午前中だけで面談申し込んで頂いたりお問い合わせ頂いたりが数十件あった気がしましたが、一応やっと今2330に全部返信差し上げたつもりです。 漏れていないかな。。。大丈夫かな。。。 本当にうちのような小さな […]
受験生は本番を経験すると顔つきが変わる
松谷です。 受験生は本番を経験すると真剣さが一段上がりますね。 共通テストを乗り越えた受験生は、良くても悪くても顔つきがかわります。 自分の取り組みが結果となって表れる、最高にシビアで最高に残酷だけれど最高に燃える戦いの […]
昔のイメージって変えられるものなんだなあ。
松谷です。 長く教えている生徒とかっています。 また、昔教えていて、少し途切れて再び教えることになる生徒とかっています。 そういう生徒の中に、うわあ変化したんだなあっていうのを感じられた生徒がいました。 特に小学生くらい […]
模試の悲喜こもごも。それをどう生かすか。
松谷です。 高3の秋の模試が少しずつ返って来たりするタイミングですね。高1,2とかでも秋以降に実施した模試が返ってきたりするみたいです。共通テスト模試などもあったりするでしょうか。 いま返ってきて見せてもらってるものだけ […]
嬉しいことがいくつか!合格報告も!
松谷です。 まずは、一つ合格報告をもらいました! 福岡大学 医学部 医学科 堀江帆南 洛南 念願の医学部の合格を果たしてくれました! 高2くらいから塾に来て基本の数1Aから頑張って学習してくれました! 正直、塾の学習は結 […]
上手く行ってなかった子が上手くいったのを聞くとじ~んとくる。
松谷です。 頑張ってるのに、なぜか噛み合わなくて上手くいかないことってあると思うんですね。 勉強でもそんなことってあると思うんです。 巡り合わせが悪いみたいな感じで。頑張ってないのはもちろん論外ですが。 そ […]
合格報告を1つもらいました~!
松谷です。 なんとこんな早くに一つ合格報告をもらいました! 大阪医科薬科大学 医学部 医学科 稲垣有紗 同志社 数学と理科の筆記もあるタイプの公募入試で、見事出し切って合格だそうです! 春先はかなり苦戦して […]
実りの秋。収穫の秋。真摯に取り組んでるものはこれまでのものがつながってくる
松谷です。 真摯に取り組み続けている人で、あと一歩殻を破りきれない人がいるかもしれません。 でも、真摯にとりくんでいる人は、ベースがありますから。 それは確固たる礎となってここから力が積み重なっていくと思います。 実りの […]