次の文のどこに間違いがあるでしょうか?

松谷です。

今日も自習スペースは開けていて、今ちょっとだけ教室に寄っています。

僕は常時はいませんが、自習したい方はどうぞ!

 

さて、書き間違いというのは結構あるんですよね。ブログを書いていてもメールを書いていても。

ビジネス文書系統のときは、ちゃんとチェックして出すので、減りはするものの、それでもミスはあるものです。

 

下は、メールボックスを見ていたらたまたま見つけた、僕がだいぶ前にさらっと保護者さま宛に書いたメール、を誰宛てか分からないようにしたものです。書き間違いがあります。見つけられますか?

 

———————————————————————–

〇〇様

お世話になっております。

現時点では〇〇くんの状況はまだはっきりとは判断しかねますが、最初から入塾した人の
平均的なスピードと理解度で進めているなという印象です。
つまり、普通にやると、今年中に中学数学が終わるというわけではなく、
来年の夏までで中学数学が終わるかなというペースですね。
勉強しているときは、ぼーっとしているときと集中しているときの差が激しいという印象はありますので、そこが良くなっていくといいなと思います。

簡単ですが、異常です。
引き続きどうぞ宜しくお願いします。
松谷

————————————————————————-

 

 

まあちょっとした暇つぶしになりましたかね?!

僕は、気をつけないと・・・。このミスはやってはいけないミスだな。。。

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です