入試

入試
成長を実感。ただただ祈りながらできることをする。

松谷です。 昨日実施した、直前演習の最後の最後のテストで、全生徒のものすごい成長を感じました。 本当に一人残らずでした。 1年間本当に頑張ってきたのだと思います。 なんとか採点を返却しましたので、 あとはただただ祈りなが […]

続きを読む
数学
最後の直前演習が終わった。あとは採点返却して祈るのみ。

松谷です。 最後の演習2と演習数3Cクラスの直前演習が終わりました。 感覚的には、全員志望校に対して勝負というところに来ていると思います。 最後採点を返却して、少しエールを送って、 あとは祈るのみです。 直前なんで、見直 […]

続きを読む
数学
早稲田に数学だけの入試があるのか。知らなかった。

松谷です。 東京に行ってもいいっていう生徒の中には、 国立の併願として早稲田大学や慶應大学を受験される方がちょこちょこいらっしゃいます。 ちょっと東京まで受けにいくのが大変ですが、いいんじゃないかなと思うんですね。 ちな […]

続きを読む
入試
各生徒、受験前最後の模試で整えてるようです。

松谷です。 駿◯や河◯塾など大手予備校主催の冠模試と呼ばれる模試が夏と秋にあるんですね。   そのあたりの土日はスケジュールがガチガチに埋まってるので他の予備校がなかなか入り込む隙間がないんですね。 &nbsp […]

続きを読む
生徒
一つ合格報告をもらいました~!

松谷です。 つい先ほど、合格報告を一つもらいました!   大阪大学 法学部 国際公共政策学科 岩附俊作 高槻   総合型選抜、学校推薦型選抜入試で、合格とのことでした!!   いやあ、一般入 […]

続きを読む
数学
数学リハビリ2025慶應医学部の確率統計?の問題を。

松谷です。 一次募集としての面談を一通り終えました。 高校受験生を除くとだいたい生徒さんも決まってきた感じがしますので、少しほっとしました。 ちょっと息抜きに、昨日行われたらしい、 慶應医学部の数学の問題を一部だけやって […]

続きを読む
受験生の質問や要望を聞いたりしていると本番が迫っているのをひしひしと。

松谷です。 受験生の質問や要望を聞いていると、本番が迫ってきているのをひしひしと感じます。 演習1のテスト演習にも参加しますとか。 理科を頑張るのでテスト問題だけくださいとか。 回転体の体積が苦手なのでそれの補強問題くだ […]

続きを読む
生徒募集
受験生は本番を経験すると顔つきが変わる

松谷です。 受験生は本番を経験すると真剣さが一段上がりますね。 共通テストを乗り越えた受験生は、良くても悪くても顔つきがかわります。 自分の取り組みが結果となって表れる、最高にシビアで最高に残酷だけれど最高に燃える戦いの […]

続きを読む
生徒募集
中学受験や共通テストが終わり次のフェーズに動き出す!

松谷です。 中学受験や共通テストが終わり次のフェーズに動き出すタイミングのようです。 こちらの周知不足で、お問い合わせ頂くタイミングが良く分からないなかで、ご興味をもって頂いた方がプレ問い合わせくださったりといったのがい […]

続きを読む
数学
2025共通テスト数学1A数学2B感想

松谷です。 まず、共通テストお疲れさまでした!!! 受験生も同日模試受けている生徒も本当にお疲れさまでした! 中学受験以来くらいの久しぶりの本番入試の人もいるだろうと思いますから、きっと緊張したと思います。 それをよく耐 […]

続きを読む