松谷
母に感謝。母は強し。
松谷です。 募集の第一段階を無事に終えることができました。 この期間に母の四十九日もありまして供養をしてまいりました。 母がなんとなく上手くいくように見守ってくれていたような気がいたします。 感謝したいと思います。 &n […]
趣味の本棚。自由に閲覧、コピー可。
松谷です。 少しうちの塾のプラスアルファポイント?でも紹介しようと思います! じゃん、本棚です。 まあ僕の趣味の本棚なんですけど、生徒は自由に閲覧してもらったらいいです。 英語、数学、物理、化学、国語(現代 […]
生徒さんがいるという素晴らしい幸運
松谷です。 生徒さんが塾にいっぱいいるというのは素晴らしい幸運だと思います。 はっきりいって僕の実力ではないし、塾の実力ではないと思います。 これまでの僕の活動の中の何かにたまたま縁を持って頂いただけなんだ […]
採点!面談!添削!雪!ばたばた。
松谷です。 直前演習の時期です。 この時期って結構バタバタなんですよね。 演習1,演習2,演習数3でなんだかんだ40セット分くらいは採点してるでしょうか。 それで、僕の採点が結構遅いんですよね。。やっぱり大学受験レベルの […]
雪だったようですね!
松谷です。 今日は雪だったようですね!! 数2Bの生徒が軒並み休んでいました。 帰りの電車が動かないとか! ひええ。 一応来れてない今日の授業プリントを送って、slackでテストを送ってもらうなどの対応にしました。 雪は […]
共テ9割越えでもC判?!とにかくここから勝負やで。
松谷です。 共通テストってセンター試験よりだいぶ平均点下がってます。 昔は東大京大医学部志望は9割を目指せとかいう言葉がありました。 実際9割取っていた人も多かったと思います。 しかし、今は9割とる人はかなり少数派です。 […]
今日は成人式だそうです。
松谷です。 今日は成人式だそうです。 チューターの先生も何人か振袖を着て成人式に臨んでいるようですね。 高3のときに教えていたのがついこないだのことのようですが、めでたいことですね。 成人年齢が18才に引き下げられるとか […]
高校3年間というのは短いな
松谷です。 高校3年間というのは案外短いんだなと感じます。 トップ高校に所属していたとしても、選択を誤って自分に合わない塾や勉強方法に固執し成績低迷してしまったまま高2終わりとかになってしまったらもうそれだけで現役合格は […]
冬休みですし子供とスケートしたり
松谷です。 あと少し冬休みなので、子どもと近場に遊びに行きました。 スケートをしたり公園で遊んだりといったありふれた遊びですが、特別な遊びの技術を持っているわけではないふつうのお父さんですからそんなもんですね(笑) 一応 […]




