生徒

生徒
模試の点数爆上がり?

松谷です。 入塾して数カ月で、なんか一気に上がって駿台全国模試の数学の偏差値70くらいになっている生徒がいましたね~。 簡単だったからたまたまと言っていましたが。。 まあ1回で何かが決まるとかではないですが、そういうのっ […]

続きを読む
土曜日意外に混んでてバラエティに富んでて楽しかった〜!

松谷です。 今日の土曜日はもしかしたらすいてるかもしれないなあと思ったんですね。 定期テストや修学旅行とかぶってる人が多かったのでそんなんかなあと。1410くらいの時点でも1人だったので、あっ少ない日だなあって。 &nb […]

続きを読む
生徒
講師が生徒に取り組ませるための最後の諸刃の剣は?

松谷です。 講師は生徒にできるようになってほしくて仕方がありません。 できるようになって自信をもって欲しい。それで成績がupしたり志望校に合格したりした笑顔が見たい。 そんなことを思っています。 しかしながら、どうやって […]

続きを読む
生徒
模試は1か月前の実力の一側面

松谷です。 模試は生徒の実力を表しています。   というのはある意味正しいですが、より正しくは、   模試は生徒の「1か月前の」実力「の一側面」を表しています。   だと思います。 &nbs […]

続きを読む
ここ数日の驚きのテスト結果をいくつか

松谷です。   僕は割とすごいなあと思うと素直にすごいなあっていっちゃうんですね。 最近そんなテスト結果がいくつかありました!   ・まず昨日の数2Bの小テストで満点が7人くらいいたんですね!そんなに […]

続きを読む
授業
数2bクラス伸ばしてあげたい!

松谷です。 数2bクラスのほとんどの生徒がしっかり頑張ってるなあ。 大手塾はいろんなクラスが上から下まであって、お客さんクラスみたいなどうしようもないようなクラスもあったり、動物園みたいなクラスもあったりします。 &nb […]

続きを読む
プレッシャーをかけるのか泳がせるのか

松谷です。 人って本当に自分でやろうと思うタイミングが来たら、やるもんだと思うんですね。   だから理想的には周りの人はそのときまでは辛抱強く待ってあげる方がいいのだと思います。 でも、そうはいっても受験という […]

続きを読む
生徒
生徒がインターハイ予選などで奮闘する

松谷です。 先週末インターハイ予選だった人が多かったみたいです。 自己ベストを出しましたが予選敗退して決勝を逃しました! とかいう声の中に、 予選突破してインターハイ出場が決まりました! っていう生徒がいました。 僕自身 […]

続きを読む
生徒
お菓子をあげたら喜ぶ小学生

松谷です。 塾にお菓子おいてるんですね。 僕の口寂しさを紛らわす用途と、チューターの先生がお腹すいたとき用ですね。   でも、昨日小学生にあまりにもせがまれたのであげてしまいました。   そしたら、す […]

続きを読む
数学
少しずつたくましくなる数1A生徒

松谷です。 数1Aっていろんな生徒がいます。 よくできる生徒も苦戦しがちな生徒も高校生も中学生もいます。 でも、みんな結構逞しくやってると思います。 ひ弱と感じた生徒も逞しくなってきてる気がします。 厳しい声かけをすると […]

続きを読む