昨日は保護者会でした!京大実戦数学偏差値75超えも!

松谷です。

昨日は保護者会でした!

ざっくりいうと

小学生部、中学数学では

「お子さんは学習楽しめてますか?楽しめてればOKですよ!」

数1A,2Bクラスでは

「数2Bが入試の中心で分量も多くて大変だけど重要でもある。再受講もあり得ますよ!」

数3C,演習クラスでは

「いよいよ入試から逆算。高3で勝負するためにはまず復習が大事。特に演習1の上半期で数2Bを入試基礎技術を完璧にすることが重要で復習が命です!」

みたいな話をしました。

まあ薄い話だったかもしれませんが。。

でも、初めての方にとっては、全体のシステムや流れを理解しておくのは重要かなと思いますので。流れが分かって良かったとおっしゃってくださった方も何人かいたかなと!

 

長く通っていらっしゃる方にとっては、新しい話が少ないかもしれませんが。。。

一応個別に言いたいことについては、個別コメントを書いていますので、それである程度理解して頂けるのかなと思っておりましてね。

もし、改めて質問とか意見とかあればいつでもメールやslackなどでご連絡ください!!

 

 

高校数学クラスなどでは、今受験生が冠模試や共通テスト準備などで奮闘しているという話もしました。すぐにお子様たち自身がそちら側になりますので、意識してもらいたいと思いまして。

 

そういえば、京大実戦模試が一部返却されているみたいで、

数学で8割とって偏差値75を超えていた人がいましたね。堀川高校で1位だったようです。

 

もちろん模試はいい人も悪い人もいますが、いずれにせよ1か月前の結果です。

そこから自分と目標のギャップを埋める算段がついているか、算段をつけて前進しているかが重要なわけです。理科が弱いならどこが弱いのか。化学なの物理なのか、化学が弱いとしたらどこが弱いのか、理論なのか無機なのか有機なのか、有機の中でも高分子なのか。そういう課題を具体的に見定めて日々ひとつずつ潰していき、今日のこの勉強で本番で2点上がるなというのを積み重ねていいくと本番で大きな差となっていきます。

 

心は共通テストに向かうのがもちろん普通ですが、12月は復習中心にぼけすぎない程度に二次試験の数学に触れてもらえるといいなと思います。

年末からは塾も高3生高卒生は共通テスト(1/13,14)まで授業はありません。

共通テストはここからでも50点上がります。

ファイトして欲しいです。

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です