いろいろあるけど飛躍のきっかけをつかみそうな人もいるね!

松谷です。

最近、いろいろと自分の指導の至らない部分とかと、

向き合わなければいけないなと思うところが多いです。

反省反省です。

でも、そんな中でも、なんとか頑張って、ちょこちょこと、

飛躍しようと行動を開始してそうな人もいるなと感じます。

数2Bの単元テストの前受け勢の一人が、ざっくり採点でいうと、前回の4倍くらいの点数をとっていましたね!

つまり、10点台からの70点くらいみたいな。

他にもやっと演習クラスの中で復習の大事さをかみしめ出して頑張ろうとしだしている人もいるのも自習室で確認しました。

こちらもちゃんと成果が出るまでは少し時間がかかるかもしれませんが、きっとその行動変容が結果につながってくると思います。というか結果につながるまで行動し続けて欲しいと思っています。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です