稲荷塾での保護者会に参加してうちの保護者会どうしよう?
松谷です。
稲荷塾での最後の保護者会に参加してきました!
あれだけ多くの保護者さんが集まる機会に参加して、いろんなご意見とか質問とか受けられてなんとも貴重な機会でした。
4つの時間帯で110人くらいいましたしね。今回小学生部や高3などが参加対象ではありませんでしたが、それでもそんな人数でしたしね。個人塾といいがたいくらいの人数ですね。
さて、何人かの方から改めてまつたに数学塾に興味をもっている旨を申し出ていただきましてただただ感謝でした。自分は周りの人に生かされてるなということを感じました。
さて、それは置いておいて、あっうちの塾の保護者会のことも考えなきゃいけないことに気づきました。
どうしよう。まあ基本的に稲荷塾のやり方を踏襲して始めるというスタンスに立てば、年2回実施すればいいのかな。
第1回が小、反転 第2回が中、反転、演習クラス(高2以上)
こんな感じですかね。でも人数がそこまで多くないうちは保護者会も希望者だけの個別とかの方いいのですかね。
希望者だけにした方が皆さんも嬉しいのでしょうかね?
それともある程度ここでやります!って言った方が無理やりでも参加する動機が得られて嬉しいのでしょうかね?
一応、生徒さまと保護者様には「まつたに数学塾公式ライン」に登録してもらおうと思っていまして、そこで気軽にご相談してもらったりはできると思うので、それだけでいいっていう人が多いんでしょうかね。(必要ならzoomとかで追加で話すなど?)
でもそういう対応をメインにすると保護者様の感情の肌感覚が無くなっていくような気もするなあ。それは僕が時代遅れなのか?
ありがたいことに、ある程度の人数20人?30人?40人?50人?などの人数でスタートできそうな感じはしますが、それでも稲荷塾の規模とは全く違いますからね。
う~む、何かご意見があればコメントやメールなどでお願いします!
何もご意見なければ、稲荷塾方式での保護者会にしてしまう気がします。
どうしよう。まあ、考えていきます。
年に1回くらいは直接お会いしたいような気がします。
仕事ではzoomなどオンラインの会議やセミナーは便利ですけど、子供のことですしね。
考えることいっぱいありますね。
応援してます!
ご意見ありがとうございます。
なるほど。保護者会は開きたいな!と考えてます!
反転授業については、次のクラスを伝えないといけないので、やっぱり年2回なのかなとも。もう少し考えてみます。高3生も夏前くらいに一度機会があってもいいのかもしれませんし、受験生ががんばるしかないのでやはりあまり意味がないのかもしれませんね。もう少し考えてみます!