反転授業はやるのが前提になるから勉強量が確保しやすい!しかし。。

松谷です。

反転授業は予習をやるのが前提の授業です。

なので、自分で勉強する習慣がない子でも必然的に勉強量を確保しやすいです。

クラスの雰囲気も全クラス勉強する雰囲気が出来ているとは思うので、それに乗っかって予習してこれば、いつのまにかかなりの力がついているということになると思います。

例えば、最近も、1回目の授業でまずいと思った子が、2回目頑張って予習してきていたので今後どうなるかはわかりませんが、わずかな希望の光を見ることができました。

しかしながら、そんな雰囲気にも逆らって、毎回予習をさぼりにさぼり、こちらの忠告も一切聞かないというような状況でしたら、さすがにレベルアップは望みにくいです。

もちろん、その場でポイント講義や小テストを受けて、小テスト直しをするだけでもわずかな実力upはありますが、本来の期待される実力upの半分以下です。

で、そんな生徒がいると叱ることになるわけですが、いやあ叱りたくない。叱りたくない。

小学生に叱るようなことを高校数学のクラスでしたくないというのが本音ですね。雰囲気がすごく固くなってしまうので。。。

ということで、やらないことを決めてる子はみんなの害になるので辞めてもらうしかないですねえ。。。

これが塾講師兼塾経営者の難しいところですが。。。

ボランティアだったらひたすら優しい顔をして勉強できるようになるまで付き合うのですがね。。

まあ、幸いなことに?、今のところそんな生徒は塾で1人だけですけどね。100人近くもいるなかで。

そして、次にこちらの望むレベルでやってこれなかったらそこまでにしておきましょうか。と伝えました。そんな人に無理やり勉強をさせ続けてもお互いつらいのでね。

ところで、そういう生徒は親御さんがお金出してくれてることをどう考えてるんですかね。

一応、直接、そんなんやったら親御さんに申し訳ないから辞めてくれと言いましたが。

塾代って結構大金ですよ。たいていの中高生の1ヶ月分のお小遣いよりも高いはずですよ。うちはリーズナブルにやってるつもりでふけど、それでも月1,2万とかしてしまいますし。

それをなんで完全に無駄にするのかなあ。意味わからんなあ。

親の立場からしたらそんなん出したくないですよ。ありえへん。

小遣いなしにされて、さらに毎月いくらか徴収されると思ってみたらええのに。自分ごとじゃないんやろうなあ。

まあ、辞めさせることで何かを感じるきっかけになって、それでその子の人生が逆に好転したらそれはそれでええか。

 

なんだかなあ。くそっ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です