独り言

独り言
満点か退塾か。

松谷です。 どうしても学習態度や気持ちに問題を抱えていて、再三のこちらの働きかけが通じず、通常の方針では改善が極めて難しいと僕が判断する場合があります。 その場合の、僕がとる最後の対話手段がこれです。 「満点か退塾か。」 […]

続きを読む
ビジネス
火曜日の自習室めちゃくちゃチャンスですよ!!!

松谷です。 火曜日の自習室って今はまだそんなに知られていなくて結構すいているんですね。     それで、今日は中学生が使ってくれていてがっつり質問してくれていたんですけど、めちゃくちゃ贅沢で充実した時 […]

続きを読む
英語
読めなかった英文があったら。ちょっとパズルみたいな英文。

松谷です。 適当に数学や英語の教材研究、入試問題研究を日々しているのですが、その中に一つすっと読めなかった英文があったんですね!!!がーん!! いやあ、まあ、でもそれがパズルみたいな楽しげな?英文だったので、紹介しますね […]

続きを読む
独り言
大仏?の僕も相対的には厳しい方になってるのか?

松谷です。 厳しさという観点でいうと、僕は大仏と言う感じじゃないかと思うんです。少なくともそう自称しています。 それは僕が小、中学生くらいのときの学校や塾の先生たちの厳しさを考えると僕なんて本当に優しすぎる先生?!ではな […]

続きを読む
勉強
洛南高校定期テストはデジタル採点?!

松谷です。 洛南高校の定期テストをいくつか見せてもらう機会があったのですが、 なんと、   採点が大部分デジタル採点になっていました!!!   そして、各自のipad?にその採点結果が保存されていまし […]

続きを読む
独り言
憧れたり、憧れるのをやめたり、どちらもいいこと。

松谷です。 大谷翔平の「憧れるのをやめましょう」という名言がありますよね。 WBCの野球大会で、決勝でアメリカと対決するときに、向こうはテレビの中、インターネット上で、名前が轟くビッグネームばかりである。○○選手のバッテ […]

続きを読む
独り言
ナダルが。。時代の変わり目。

松谷です。 先日書きましたが、全仏オープン1回戦 ナダル対ズべレフが行われました。 https://www.youtube.com/watch?v=g7IgDtPL9HI すごくいい試合でした。 ナダルも正直かなり強かっ […]

続きを読む
英語
雨ですねえ。本でも読むか。

松谷です。 雨ですねぇ。外で健康に何か活動できるわけでもないですね。 本でも読みますかあということで、 少し気になっていた本を買って研究することにしました。 いいか悪いかはわかりませんが、もしよかったら生徒に対して使いよ […]

続きを読む
独り言
ナダル最後の全仏オープン?

松谷です。 テニスの全仏オープンが始まるようですね。 僕は、今は週1回くらい楽しみでテニスしている程度なんですが、ネットでプロテニスは追っています。   それで全仏オープンが始まるなと。 僕が誰のファンかという […]

続きを読む
教育
世界史の魔術師。

松谷です。 昔、僕がいた高校に、「世界史の魔術師」の異名をとる先生がいたんですね。 世界史の魔術師って聞くと、   あらゆる技術を駆使して、生徒に魔術を施して どんな生徒でも世界史を大好きにさせて、 高得点を連 […]

続きを読む