独り言

勉強
自転車に乗れることの早期化と勉強の早期化

松谷です。 自転車に乗れるようになることと、勉強で新しい内容を学ぶことは似ていると言われます。 ハンドルの握り方、ペダルの漕ぎ方、なんとなくのバランスのとり方などの乗り方を学ぶ。 未知のものに多少恐怖を感じながら実際に訓 […]

続きを読む
独り言
飛び級しても良いかもしれない人もいるんでしょうね。

松谷です。 大学受験において、 飛び級っていう制度は日本にはそこまで定着はしていないようです。 もちろん千葉大など一部の大学がしばらく実施していますし、 京大医学部が飛び級制度開始以降、2年前くらいに初めて生徒を受け入れ […]

続きを読む
独り言
気付いたらGWもあと2日とちょっとか!

松谷です。 4/28から始まったGWも気づいたらあと二日とちょっとですね!! 残り少しですが、休みだからこそできる遊びでも勉強でも、インプットでもアウトプットでもしながら過ごしたいと思います!案外最後の2日くらいの集中パ […]

続きを読む
独り言
書と上の書き順正しくかけますか?

松谷です。 ゴールデンウィークということで、娘の漢字の宿題を見る機会がありました。 宿題を見るというかどちらが綺麗に漢字を書けるかという勝負をすることになっただけですが。 それで、書くという字を書くことになったんですね。 […]

続きを読む
独り言
朝に一仕事?したあとカフェで一服?1問?するのは楽しい。

松谷です。 GW中で塾お休みにさせてもらっているのですが、小学校はあるところはあるので、 じゃん。地域活動ですね。 おはようございます~って言いながら登校する小学生の安全を守る仕事をしました! 朝から挨拶してされて気持ち […]

続きを読む
家族
急にらくだ

松谷です。   急にらくだ。     GWで仕事がなくて、急に楽になった     とか言いたいわけではなく、     今日は思い立って、急にらくだを見 […]

続きを読む
数学
2016年堀川高校入試の数学はめちゃくちゃ難しい

松谷です。 昨日、中学数学クラスの様子を横を見ていたときに、チューターの先生と生徒との間の他愛もない会話の中にふとなつかしい問題の名前がでてました。 2016年の堀川高校の入試の数学の問題のことです。   ちな […]

続きを読む
英語
英語の調べもの用にいいかな。

松谷です。 英語の採点とか添削とかをしているときに、調べものがあったら今はネット検索しているわけですね。 weblioやスペースアルク、longmanなどの英英辞典、単純なネット検索、chat gptなどを組み合わせて使 […]

続きを読む
独り言
カナダやらイギリスやらに学校から行く生徒たち

松谷です。 最近カナダやらイギリスやら外国に行ってくる生徒が結構いるんですね。 学校主導の、修学旅行とは別の研修?みたいなやつで。 なんだか、グローバルでいいですね! ちなみに、僕はカナダはほんの少しだけ寄ったことがあり […]

続きを読む
春が来ましたね!

松谷です。 なんとなく春が来ましたね! 少し、塾の近く?の高瀬川の周辺を通ったときに桜が見えましたので、撮影してみました。 うむ。とてもいいですね!!! 新中学生、新高校生、新大学生などいろいろです。 新しい制服に身をつ […]

続きを読む