独り言
Harvard見学は最近の流行り?
松谷です。 生徒がお土産をくれたんですが(右は元から僕が使ってるマグカップ)、 HARVARDの見学のお土産だそうです。 カップもペンも。別々の生徒からですが。 HARVARD見学って今結構流行っているんですかね? 他に […]
ブログにいいねボタン?
松谷です。 いや、なんとなくブログを2,3日書いてなかったなと思いましたので、もう1個くらい書いておくかと思って、 なんか面白いネタがあるかなと考えてみたら特にないわけですね(笑) それで、ふと思いついたことがあったんで […]
高級マウス?で幸せを買う
松谷です。 最近マウスに少しイライラしていたんですね。 まず、電池切れたとき電池入れ替えなければならないんですが、すごく単4電池が入れにくい。 しかも、入れたと思っても、しばらくすると接触が悪くなって、マウスが動かなくな […]
祇園祭ですが塾あります
松谷です。 今日(7/15)とか明日(7/16)は祇園祭で結構混んでるかもしれませんが、塾あります!! 塾帰りにお祭りいっても、塾の前にお祭り行っても、浴衣やジンベイで来てもそれはなんでもOKです。ちゃんと […]
7/13保護者会の準備。めちゃくちゃ正直に伝える
松谷です。 今週末7/13は 塾内生(高2生以下対象)の保護者会です。 10:00〜11:00小学生部クラス、中学数学クラス 11:30〜12:30数1A、数2bクラス 14:00〜15:00数3C、演習1クラス 15: […]
基礎がある高校生に絶妙にちょうどよい?多読入門書Holes
松谷です。 最近リーディングに興味があって1カ月くらい読んでいたってこのまえ書きました。 まだ少しだけ?興味が続いていたので、もう1冊本を読んでみたんですね。 前回は本当に本屋で歩いているときに適当に置いてあったやつを下 […]
駿台全国模試偏差値111?!の衝撃。
松谷です。 高3生に駿台全国模試の成績表を見せてもらう機会がいくつかあったんですね。 数学の偏差値が初めて70を超えて手応えを感じていた子や、60を少し超えたくらいで勝負のラインにいる子、少し不本意な結果だった子などいろ […]
7月!暑い!祇園祭の気配も。
松谷です。 何か急に暑くなりましたね。 気付いたら今日から7月でした! そうかそうか。 プールに入りたくなる季節です。 あと、祇園祭の気配も。 家の周りの道を歩いてたら あー、こ […]
断る辛さを感じながら下半期に思いを馳せる。
松谷です。 最近、塾のキャパシティの問題で断っている方がかなりの数にのぼってきて、本当に辛いです。力不足です。 でも、今の自分の能力的には見れる限界があるのも確かなので、本当に塾のサービスを必要としてくれる、それを生かそ […]