2025年6月

独り言
土俵際まで追い詰められても最後のポイントが終わるまでわからない。自分を信じていた。

松谷です。 昨日たまたまテニスの試合を見ていたんですね。 全仏オープンの決勝戦ですね。 アルカラス(スペイン)対シナー(イタリア) という世界1位対2位のドリームマッチです。 5時間30分以上の試合でしたが、 はっきりい […]

続きを読む
数学
駿台全国模試の満点付近は二重の意味で大変

松谷です。 駿台全国模試とかがあった子が結構いるようです。 高2とか高3で。 それで、満点かなあ、満点だといいなあというような感触の子が2人くらいいたのですが(採点によるでしょうけど)、駿台全国模試で、満点付近とるのは結 […]

続きを読む
数学
堀川と嵯峨野は普通科をなくして一本化

松谷です。 https://news.yahoo.co.jp/articles/9d3fb48ea4d4b558fecaa30877e12f3fb47af34c 京都市教育委員会事務局:京都市立堀川高校の学科改編について […]

続きを読む
数学
よくわからない数学ブログを発掘したテレビの方に質問を頂いた。

松谷です。 もうブログを毎日書いて何年くらいでしょうか。稲荷塾時代から始めてなので、もう10年は書いてますね。本当の毎日ではなく、ほぼ毎日ですが、ただの業務連絡とかも含めたら本数的には毎日分くらいは書いているかもしれませ […]

続きを読む
業務連絡
7/13保護者会(高2以下塾内生対象)のご案内メール送付。

松谷です。 先ほど、7/13保護者会(高2以下塾内生対象)のご案内メールを送付いたしました。 ご確認頂き、貼ってあるリンクから出欠のアンケートに答えて頂ければ幸いです!   ——&#82 […]

続きを読む
数学
少し入試問題を解く。滋賀医大2025数学

松谷です。 駿台全国模試の季節なのですが、ちょっと問題がネット上に見当たらなかったので、、、代わりになんか解こうと思いまして、授業前に小一時間くらい(小一時間ってなんだ)あったので、まだ解いてなかった2025年の入試問題 […]

続きを読む
数学
第2四半期開始!中学クラスに空きが出ました!

松谷です。 第2四半期が開始しました! ちょっと入れ子になっているのですが、昨日の月曜から第2四半期開始していまして、本日の火曜日だけ第1四半期内といった感じです。 第2四半期に入りまして、中学数学の木曜のクラスに空きが […]

続きを読む
子育て
久しぶりに東京に寄りました

松谷です。 親戚の法事で久しぶりに東京に行きました。(Disneyland以外で。) 久しぶりに渋谷にいったので、ハチ公と写真とってみたり 懐かしい景色のマークシティと そこからの景色を思い出したり   僕が東 […]

続きを読む