7/18(月)は塾あります。祝日ですが。

松谷です。 7/18(月)は塾あります。祝日ですが。 よろしくお願いします。松谷 14時からあいてます。自習もできます。

続きを読む
宵山ですが塾はあけてます!

松谷です。 今日は祇園祭の宵山のようですが、 塾はあいております。 浴衣やじんべいでも別にいいです(笑) 自習にいらっしゃる方はぜひお越しください! 自習の後祇園祭行きますなんて言っている人もいましたね。いいですね~。 […]

続きを読む
本棚増殖

松谷です。 うちの塾には小さいながら本棚があります。 僕の趣味の本を中心に充実させてきたのですが、少し手狭になってきました。 ということで、 じゃん! 本棚増殖しました。 なんと2倍(当社比)! どんどん充実して行きたい […]

続きを読む
家族
少し祇園祭

松谷です。 家の近くに鉾が立ってたので少しだけ息子と散歩して祇園祭感を味わってみました。 (散歩という名前のスーパーでのお買い物ですが) 今年はどれくらい混むのやら。。 うちの娘の幼稚園もそうでしたが、いくつかの小学校が […]

続きを読む
7/25~8/31(お盆除く)は14:00~自習可

松谷です。 保護者会の日に、「夏休みは自習できるんですか?」 と聞かれまして、自習できますとお伝えしました。 そのときに、「14時~自習できますか?」 と聞かれたときに、 「はい、できます」とお伝えしました。 で、よくよ […]

続きを読む
数学
大学受験を教える講師が小学生を教えるメリットデメリット

松谷です。 大学受験を教える予備校講師などが小学生を教えているところって見たことありますか? おそらくなかなかないと思います。 でも、個別指導塾講師などでは、大学受験を教える先生が小学生を教えるなんてざらです。 うちは予 […]

続きを読む
数学
英語講座意外に利益を感じてもらってる?

松谷です。 英語講座はまったくの新規企画です。 なんか自分の特徴を活かして英語関係で少しでも貢献できたらなと思って思いつきで始めた企画です。 だから、微妙だったら、スクラップしてしかるべきと思いながら様子を見続けています […]

続きを読む
数学
ほこ

松谷です。 塾の近くや自宅の近くはかなり祇園祭感が出だしております。 自宅の近くの鉾はこんな感じでした。 おおきい! といって息子も喜んでますね。 今週も塾は祇園祭とは関係なくありますので、ご了承ください。

続きを読む
数学
保護者会と単元テスト後の授業

松谷です。 保護者会の単元テスト後の初授業でした。 少し影響があったのかいつもより頑張っているなと感じた生徒もいました。 少しは保護者会の意味があったともいえますし、親御さんの力に頼ってしまったとも言えます。 保護者さん […]

続きを読む
数学
保護者会終わりました~。

松谷です。 自分なりに保護者会を開催してみました。 結構準備とかは大変だったんですが、本当に保護者さんにとって意味があるのかなぁとかは思ったりしていました。   こちらが大変でもし保護者さんにも利益がないとした […]

続きを読む