2023北大理系数学を解いてみた
松谷です。 ちょっとブログが書けていなかったのに気づきましたので、、 少し難しかったらしいという噂を聞いて、 2023の北大理系数学を解いてみました。(記事稼ぎともいいます(笑)だいたい1日1個ペースを目指していますが、 […]
日曜の少しお出かけ。
松谷です。 僕も世のお父さんと同じように、日曜は割と子供とどっぷり遊びます。これは体力的な疲労度合いとしては、仕事よりあるかなと思うのです。 ということは、世のお父さんも世のお母さんと同じく結局1日も休んで […]
模試は1ヶ月前の自分の一部。
松谷です。 模試って良かったりすると嬉しいですよね。 少なくとも勉強のある程度の方向性が合っているかもしれないということを表しています。 だから、それを自信にさらにどんどん進んでいけばいいです。 でも、もし結果が悪いとな […]
多子世帯大学無償化?
松谷です。 多子世帯大学無償化? https://news.yahoo.co.jp/articles/4e1c3cd2b31f220b992e90f766e9d7f970bedaff これはかなりいいニュー […]
東京は高校無償化するのか。
松谷です。 東京は全員に対して実質高校無償化するようですね。 東京都、高校授業料を私立校含めて実質無償化へ…世帯年収制限を撤廃 – ライブドアニュース 東京都は2024年度、私立校を含む高校の授業料を実質無償 […]
2023大阪公立大理系数学を解いてみた
松谷です。 興味がありまして2023の大阪公立大理系数学を解いてみました。(ブログの記事稼ぎともいいます笑) 問題(大学HPより) 23zen2_math2.pdf (omu.ac.jp) 出題意図(大学HPより) 23 […]
来年の月曜祝日の数なんやねん。
松谷です。 今次年度のスケジュールを考えているんですが、 次年度の月曜の祝日の数なんやねん。 というのが感想ですね。 祝日できるだけ休みにしたいのに、そこ休みにしたら大幅に月曜だけ予定が狂ってしまいます。。 8,9日くら […]
英検1級の単語どうしたらいいですか?
松谷です。 英検1級受けようか迷ってる生徒から、 英検1級の単語ってどうしたらいいですか?って聞かれました。 そうそう。大変なんですよね。英検1級って語彙問題だけが異様に。 まず、覚えなくても他の読解、英作、リスニング、 […]
うちの塾と合う生徒はどんな生徒か?
松谷です。 なんとなく問い合わせが増えてきたので、 改めてうちの塾と合う生徒がどんな生徒かを考えてみると。。。 それは多分僕と合う生徒なのかなあと思います。 波長というか。コミュニケーションと […]



