ビジネス
新年明けましておめでとうございます。
松谷です。 新年明けましておめでとうございます。 今年は自分にとって大きな変化な年です。 まずは、最後の3ヶ月のの稲荷塾での務めをしっかり果たして受験生を見送りたいと思います。 そのあとは、ついに独立して自分の塾を始める […]
zoom面談またできました!(体験も3月から!)
松谷です。 たまたま直接お会いする予定だったのが、来れなくなってしまった保護者さまとの面談をzoomで実施することができました!(zoom面談2件目です!) うーむ、便利な世の中ですね! 一応、3月までに直接お会いされた […]
テナントスペース決定!
松谷です。 テナントスペースが決定しました! ビルの建設予定地の真裏のビルです。 富小路通を四条から上がって、錦通りまでの真ん中くらいにあるビルの3Fです。 外観はこんな感じです。ちょっと入り口がごちゃごちゃしてますが、 […]
稲荷塾での保護者会に参加してうちの保護者会どうしよう?
松谷です。 稲荷塾での最後の保護者会に参加してきました! あれだけ多くの保護者さんが集まる機会に参加して、いろんなご意見とか質問とか受けられてなんとも貴重な機会でした。 4つの時間帯で110人くらいいましたしね。今回小学 […]
テナントとして入る場所決まりそう?
松谷です。 ビルがまだできませんので、近くのスペースを借りて3月17日から授業をスタートしますというのは既にお伝えしていました。 それで、テナントとして入る場所を探し始めているのですが、有力な候補になりそうなところがあり […]
まつたに数学塾は稲荷塾の姉妹校です!!
松谷です。 保護者の方で稲荷塾との関係が気になっていらっしゃった方もいましたので、 ここに宣言したいと思います。 まつたに数学塾は稲荷塾の姉妹校です! 稲荷塾のテキストやシステムを用いて、稲荷塾で僕のなかに染み込ませた稲 […]
「個から全体へ」or「全体から個へ」
松谷です。 教育に携わる人って、「個から全体へ」or「全体から個へ」のどちらかの志向性を持っている気がしています。 僕は、「全体から個へ」興味の対象が移り変わってきた経緯があります。 実際、キャリアの最初が高校生向けの教 […]
不安だった門出を応援してくださった人たちに応えたい!
事業の最初って不安やわくわくがないまぜになった気持ちですよね。 僕も40歳間近という中でも、稲荷塾という環境の中で甘えさせてもらっていた中で、ついに旅立つ日が近づいてきています。 あと稲荷塾で勤めるのも2か月半くらいです […]
講師も生徒に対して本気だけど当然親も子どもに対して本気である
松谷です。 僕は僕なりにではありますが、僕の限界まで本気で生徒に向き合って精一杯サポートしようと全力を尽くしたいと思っています。 基本的に人と比べるものではありませんが、誰よりも本気で精一杯やろうと思っています。 しかし […]
美容師の独立と塾講師の独立は近い?
松谷です。 塾講師が独立するってどんな感じでしょうか? 正直良く分かりません。だから、手探りです。 でも、なんとなく美容師が独立するのと似てるのかな?と感じています。 美容院という場を借りて技術を上げさせてもらって、 様 […]