ビジネス

テナントとして入る場所決まりそう?

松谷です。 ビルがまだできませんので、近くのスペースを借りて3月17日から授業をスタートしますというのは既にお伝えしていました。 それで、テナントとして入る場所を探し始めているのですが、有力な候補になりそうなところがあり […]

続きを読む
まつたに数学塾は稲荷塾の姉妹校です!!

松谷です。 保護者の方で稲荷塾との関係が気になっていらっしゃった方もいましたので、 ここに宣言したいと思います。 まつたに数学塾は稲荷塾の姉妹校です! 稲荷塾のテキストやシステムを用いて、稲荷塾で僕のなかに染み込ませた稲 […]

続きを読む
ビジネス
「個から全体へ」or「全体から個へ」

松谷です。 教育に携わる人って、「個から全体へ」or「全体から個へ」のどちらかの志向性を持っている気がしています。 僕は、「全体から個へ」興味の対象が移り変わってきた経緯があります。 実際、キャリアの最初が高校生向けの教 […]

続きを読む
不安だった門出を応援してくださった人たちに応えたい!

事業の最初って不安やわくわくがないまぜになった気持ちですよね。 僕も40歳間近という中でも、稲荷塾という環境の中で甘えさせてもらっていた中で、ついに旅立つ日が近づいてきています。 あと稲荷塾で勤めるのも2か月半くらいです […]

続きを読む
講師も生徒に対して本気だけど当然親も子どもに対して本気である

松谷です。 僕は僕なりにではありますが、僕の限界まで本気で生徒に向き合って精一杯サポートしようと全力を尽くしたいと思っています。 基本的に人と比べるものではありませんが、誰よりも本気で精一杯やろうと思っています。 しかし […]

続きを読む
美容師の独立と塾講師の独立は近い?

松谷です。 塾講師が独立するってどんな感じでしょうか? 正直良く分かりません。だから、手探りです。 でも、なんとなく美容師が独立するのと似てるのかな?と感じています。 美容院という場を借りて技術を上げさせてもらって、 様 […]

続きを読む
断腸の思い。。

松谷です。 以前勤めていた塾は、来てくださった生徒さん全てを引き受ける塾でした。その結果オール1からオール5までのあらゆる生徒がいらっしゃいました。 今勤めている稲荷塾では、東大京大医学部受験を最終的に狙うようなハイレベ […]

続きを読む
zoom面談できました!

松谷です。 先日、ある入塾検討中の保護者さまとzoomでの面談をしました。 結論からいうと、普通にできたと思います! やや同時に話始めてしまうとか、パソコンの状況でフリーズした時間帯がありお待ちいただくこともありましたが […]

続きを読む
HPがgoogleから認識された!

松谷です。 ホームページを作って2ヵ月くらい経ちました。 本格的なウェブデザイン業者の方にご依頼したというわけではなかったのですが、ホームページの出来具合自体は僕の想像以上に良いものになったと思っておりまして、これを徐々 […]

続きを読む
数学
独習数学の改訂の統計部分を書いていて

松谷です。 行動してると思いもよらぬことが起こります。 「稲荷の独習数学」の改訂には、統計部分が主に加わることになる予定なんですが、それを僕が書いていたのは本当にたまたまなんですね。 僕が独立するので、新課程対応として統 […]

続きを読む