塾
初日の土曜日なんとか!そして朗報も!
松谷です。 初日の土曜日をなんとか終えることができました! 18時くらいまでは結構人もいてかなり盛況だったと思います! 1番乗り?の中2の子二人組がいたり、体験の子がいたり、土曜日に振替の子がいたり、初めての英語の講座の […]
初土曜日の席の配置は試しにこれで!
松谷です。 昨日、初の金曜日の授業を終えました!演習数3と演習2の授業をして、彼らと今年受験を頑張っていくぞという気持ちを高めることができました!よしやるぞ! さて、さらに、本日は、初の土曜日です。 自習室として開放する […]
力強い支援!初日の授業!!
松谷です。 昨日は開塾初日でした! 初日にして実は最大人数が来る日なので、単純にドキドキしていました。。 ドキドキが高まっていたところに、 なんとお花が届きました。 しかもほぼ同時に3つも! いやあ同期や元 […]
3/17ついに開塾!!嬉しい言葉を頂いて頑張ろうという決意を新たに。
松谷です。 いよいよ今日からまつたに数学塾開塾です! 事業を新しく始めるときのドキドキ感ってやっぱりありますよね! 遠足に行く前の子どもみたいなもんでしょうか?! そんななか、合格体験談などとともに、親御さんから嬉しい言 […]
合格実績と体験談を更新しました!
松谷です。 合格実績と体験談のページを2022の結果も踏まえて更新しました。 合格実績 | 京都四条麩屋町/まつたに数学塾 (matsutanijuku.com) 2022年 | 合格実績 | 京都四条麩屋町/まつたに数 […]
予定の面談終了!最初の土曜日はイレギュラーシフトに!
松谷です。 3/1から始まった面談が3/12に終了しました! いやあ、いよいよ開校が3/17に迫っています。 土曜日の自習の時間も3/19から始まりますので、利用してくださいね。 なんですが、初日については、同時にこんな […]
面談も大詰め!体験もしました~
松谷です。 昨日も面談と体験をしました! 3/1から始まった面談ラッシュもあと1日となりました。(本日12日分だけですね!) いやあ何件面談しているかよくわからないですね(笑) そんななかで体験もしたのでかなりバタバタ感 […]
2022年度合格速報(追記あり)
松谷です。 現時点でわかっている、2022年度の合格速報を上げたいと思います。 ※稲荷塾で高3または高卒時に指導した生徒の合格実績です。ということで稲荷塾の速報と大きく重なっています。 京都大学 工学部 工業化学科 T. […]