2025年7月
7/21海の日休みで22日以降は14時から教室開放しておきます。
松谷です。 7/21月曜は海の日で休みです。 そして、7/22からは一般的には夏休みに入ってそうなので、 教室を普段より1時間早く14時から解放しておきます!! もし昼ご飯食べた後自習しようかなとかいう場合 […]
高級マウス?で幸せを買う
松谷です。 最近マウスに少しイライラしていたんですね。 まず、電池切れたとき電池入れ替えなければならないんですが、すごく単4電池が入れにくい。 しかも、入れたと思っても、しばらくすると接触が悪くなって、マウスが動かなくな […]
優秀な生徒でも塾のテストでは気を抜くと悪い結果になりうる。それをどうとらえるか?
松谷です。 塾のテストというのはある一定の水準を保っています。 最終到達地点を東大京大医学部などに合格する水準とする以上、ある程度のレベルを備えたテストでないとその目的に向けて機能しないからですね。 そうなると、ほとんど […]
祇園祭ですが塾あります
松谷です。 今日(7/15)とか明日(7/16)は祇園祭で結構混んでるかもしれませんが、塾あります!! 塾帰りにお祭りいっても、塾の前にお祭り行っても、浴衣やジンベイで来てもそれはなんでもOKです。ちゃんと […]
変われるか、変われないか、ぎりぎりまでプッシュてみないと分からない。
松谷です。 保護者会や単元テスト返却などを経て、現状がまずそうな生徒には、 できるだけ危機感を伝えたりして、プッシュしてみています。 実際、それによって変われそう子もいるかなとも感じますし、変われなそうな子もいそうな気も […]
保護者会お越し頂きありがとうございました!
松谷です。 今日は保護者会でした! 上は保護者会の残骸の写真ですね!頑張れば机いっぱいおけるってことですね笑 日曜にもかかわらず、暑い中お越し頂きましてありがとうございました! 何か保護者さんの役に立てたのかどうかそれは […]
保護者会スリッパ持参が便利です!
松谷です。 明日は高2生以下の塾内生対象の保護者会ですが、 スリッパをご持参頂いた方がスムーズかと思います!! 貸し出し用スリッパが3,4足しかなく、お子さんのスリッパももしかしたら靴箱のどこにあるか見つけ […]
完成品の前には途中工程がある
松谷です。 今日は近所では鉾を立てる作業を、作業員の人がしていました。 鉾は完成品ばかりに目がいきますが、途中工程があるんですよね。 車輪もついてない状態でひとつひとつ組み立てていってます。 これをつけるのですね。後で。 […]
嬉しそうだったりしょんぼりしたり。
松谷です。 高校数学クラスで単元テストを返却したり、小テストを返却したり、中学数学クラスや小学生部で単元テストテストを返却したり、学校の定期テストが返却されたり、模試が返却されたり。 テストの返却には、だい […]