入試本番は案外楽しいぜ!
松谷です。 昨日までのは真剣モードの試験での激励を書いたつもりです。 しかしながら、ひとつ言えるのは、 入試本番というのは案外楽しいぜ! ということです。 本当です。 東大や京大 […]
明日から大学入試本番です。
松谷です。 二日間に渡る戦いです。 最後まで自分の手綱をしっかり握って、自分は絶対やれると思って出し切るのが大事です。 2日間もあればきっと多少の浮き沈みがあるんだと思います。 何かが上手くいって浮足立つことがあるかもし […]
今年度塾ラストデーでした!
松谷です。 さすがに授業も終わっているので多くの生徒がいたわけではなかったですが、自習でのべ25人くらいはいましたかね! 新年度からスタートの高1生や中1生なども勉強してくれていたので、塾に新しい風が吹いているのを感じま […]
怠らず励めば必ず叶えられるby神
松谷です。 今日は自習スペースで開けていたものの、基本的にはお休みを頂いておりましたので、 北野天満宮に一人でお祈りに行っていました。 受験生の一人ひとりが自分の力を精いっぱいぶつけられますように。 と、それぞれの顔を思 […]
高校受験後にもおススメですよ!
松谷です。 いくつか京都や滋賀などのトップ高校の高校受験後のお問い合わせを頂くことがありましたので、 高校受験後の塾としてもお勧めです! と主張しておきたいと思います(笑) 高校受験後には反転授業で、数1A […]
明日2/23(金)も自習スペースとして開けておきます
松谷です。 受験生からの要望がありましたので、明日2/23(金)も自習スペースとして9時から開けておきます。 明日については僕がずっと教室にいることはできないと思います。すみません。 何か質問があればslackで投げてく […]
当時の自分よりはるかに高い学力の生徒だったとしても気にせずはっぱをかける。
松谷です。 この仕事をしていると当時の高校生のときの自分よりはるかに高い学力の生徒には良く出会います。 もっといえば、今の自分よりはるかに数学的才能に優れているだろう生徒にも良く出会います。 それでも僕はその生徒の最大限 […]
チューターの先生ってどんな感じですか?
松谷です。 今年度ももう終わりそうでして、新年度があと4週間くらいしたら始まりそうなので、 新しい生徒さんが気になるだろうチューターの先生がどんな感じか簡単にお伝えしてみたいと思います。 チューターの先生は […]
授業終了!20,21,22,24は自習できます!土曜はなんとチューターの先生もいるよ♪
松谷です。 今日の演習1と数1aで今年度の授業が終了しました! あとは今日の演習1と数1aのテストを採点してなんとか明日返却したいと思います。無理でも明後日には。2bの遅れて受けた人の分も採点して合わせて送らねば。 また […]
直前演習の採点も9割は終わりあとは祈るのみ。
松谷です。 今日は日曜でしたが、高3生が自習したいといっていたので、朝から開けておりました。 ついでに、僕は直前演習の演習2と演習数3の採点を一通り終えることができました。 あとは直前演習の演習1の最後のテストの採点を残 […]