勉強
これだったら何を聞かれても大丈夫ですね。

松谷です。 なんとなくチューターの先生が同じようなことを言っていたことがあるんですね。 まつたに「あ~ごめん、あの子の物理の質問に答えてあげてくれるかな?」 チュ「あ~、名門の森ですか。よかった。名門の森ならどこ聞かれて […]

続きを読む
数学
共通テスト数学は二次試験の数学と別物?

松谷です。 共通テスト数学は二次試験の数学と別物か?   う~ん、もちろん共通している部分も多いです。 二次試験が取れて、共通テストも問題なく取れる人もいっぱいいると思います。 でも、二次試験は取れるけど、共通 […]

続きを読む
数学
学校も働き方改革?

松谷です。 なんか生徒が変なこと?面白いこと?を言ってました。 いつも早く来てたので、なんで今日早いの?って聞いたんですね。 そうしたら、 「学校も働き方改革しているんですよ。先生の残業を減らす関係で、学校に残れなくなっ […]

続きを読む
数学
たまに塾と関係ない問題聞かれると面白い

松谷です。 たまに塾と関係ない問題の質問されることがあるんですね。学校の問題集のことが多いですが、それ以外にも先生のプリントとか、自分でやってる問題集とかもあるかもしれません。 フォーカスゴールドやチャートとか、プライム […]

続きを読む
数1A単元テスト結果~書くことをいとわない~

松谷です。 数1A単元テストを実施しました。 まだ受けてない人も割といますし、高得点が期待できる人もいるのでどうなるかわかりませんが、全体的にはまずまずといったところでしょうか。初めての高校数学テストに臨むにあたって答案 […]

続きを読む
数学
第2四半期授業料ご案内や保護者会告知など。

松谷です。 先ほど第2四半期の授業料のご案内をメールで差し上げました。 お月謝袋の方も今週から配布いたします。締め切りは、6/1(土)としています。 授業料の支払額などご不明な点がありましたらいつでもご連絡ください。 ま […]

続きを読む
業務連絡
モバイルバッテリーの落とし物

松谷です。 火曜か月曜か土曜のいずれかの日にモバイルバッテリーをだれか忘れていったようです。 前の方の机の引き出しに入っていました。   心当たりのある方はご連絡ください。

続きを読む
時には精一杯厳しくする。できないと帰れない問題。

松谷です。 本当にこのままではまずいんだぞということを気づかせるために、時に僕なりに精一杯厳しくしています。   小学生とかではそんなことせずに楽しくやってもらってます。レベル感的に楽しくできなさそうなら塾をさ […]

続きを読む
数学
数2B単元テスト結果

松谷です。 数2Bの単元テストを採点しました。 GW明けだったことが功を奏した人もそうでなかった人もいたかもしれません。 最高点は87点で平均は47点でした。一人を除いて30点以上だったので、全員がある程度の努力をやって […]

続きを読む
独り言
飛び級しても良いかもしれない人もいるんでしょうね。

松谷です。 大学受験において、 飛び級っていう制度は日本にはそこまで定着はしていないようです。 もちろん千葉大など一部の大学がしばらく実施していますし、 京大医学部が飛び級制度開始以降、2年前くらいに初めて生徒を受け入れ […]

続きを読む