駿台全国模試3回連続全国1位?!数学満点?!すごすぎますね!!
松谷です。
受験生の体験談を読んでもらったらわかりますけれど、僕が生徒の模試とかの成績表をみて、
E判定とかD判定みたいなものだったら、どのようにここから挽回しようかみたいな作戦を一緒に考えたり、叱咤激励したりします。
でも、もちろん模試の時点でいい人もいるんですね。
しかも、すごくいい人もいるんですね。
生徒の中に、
駿台全国模試3回連続全国1位!数学満点!みたいなよくわからない偉業を達成した人がいて、
「そこまでいくと、良く分からな過ぎてすごいね(笑)」と伝えました。
僕のレベル程度ではよくわからない偉業ですが。。。。
その前に大失敗した模試があって悔しがっていたので、喜んでましたね!
まあうちの塾ってなかなかいろんな人がいていいですよね!!
すごいチューターの先生もいっぱいいますし、
いろんなところから刺激を受けてみんな頑張ってくれたら嬉しいな!
生徒がすごかったからといってそれが塾の良さであると主張することは全くできないと思います。
心から喜んではいますが、それは生徒がすごかったというだけなのでね。
でも、僕は少しでもそういう事例の参考になるところを抽出しつつ生徒たちや保護者様たちに伝えて、生徒のみんなが自分の過去最高を更新していけるようにサポートできたらいいなと思います!そうすれば少しずつ本当に塾も良いものになるんじゃないでしょうかね!!