子育て
京都市が図書カードくれた
松谷です。 京都市が図書カードをくれました。 子ども1人につき、5000円分! 結構な額でありがたいですね。 でも、本は最近結構買ったからなあ。ふーむ。 と思ったら、近くにビレッジバンガードという店が。 20年位前に東京 […]
子どもたちはDisneylandに行くらしい
松谷です。 実は、いろいろありまして我が家は夏休みはあんまりお出かけできなかったんですね。予定はいろいろ立てていたのですが、おじゃんになりました。 子どもたちにとってはちょっとかわいそうだなと思っていたら、なんと彼らはこ […]
先生は夜仕事ってことはそれまでは何してるんですか?
松谷です。 小学生に、先生は、仕事夜なんですよね。 夜仕事ってことはそれまでは何してるんですか? と聞かれました。 暇そう! と思われたのかもしれません。。 まあ確かに、勤務はだいたい15時~21時30分く […]
小3から高卒までオール1から全国1位まで。
松谷です。 これまでの塾講師経験の中で、小3から高卒まで、公立中などでオール1を何回もとるような子から全国模試で1位をとるような子まで見させて頂く経験をさせてもらってきました。 僕は、私立小、中学受験、私立 […]
アステロイドの謎?に迫る
松谷です。 ちょうどアステロイドの話を少しこの前の授業でしたんですね。 長さaの棒をx軸とy軸に沿って動かしたときに境界にできる図形だよ。 とか パラメータ表示がx=acos^3θとy=asin^3θだよ とか 実は半径 […]
ついにこの日が・・・
松谷です。 GWあけの土曜日でした。 チューターの先生がたまたまお休みになって、 代打の先生もお休みになってヤバい!と思ってちょこちょこ対応してたらいつのまにやらこんな時間に。 そして、あっ、ついにブログを書けなかったあ […]
ときに鳥肌が立つ生徒の成長。自分は?
松谷です。 高3とかの生徒の1年間での成長を見ると本当にすごいなと思います。 ほとんど全員がとても成長しますし、そのなかでも目を見張る成長をする人が何人かいます。 中には採点していてその成長に鳥肌が立つようなときもありま […]
仮教室正式契約&ジェンダーバイアス
松谷です。 昨日の昼に仮教室の賃貸契約をしました。 なんか割り印がいっぱい押されていて変な感じです。 保証金とかあるんですが、予定のビル建設後に移るときにだいたい返ってくるということになっているので、まあ人質みたいなもん […]