2023年10月

数学
y軸上の点のx座標

松谷です。 中学数学に一次関数っていう分野があります。 y=ax+bという形で書かれるやつですね。 一次関数自体は、分かってしまえば、めちゃくちゃ簡単な分野です。 しかし、一次関数は新しい概念や言葉がいくつか導入されるの […]

続きを読む
数学
塾講師は20浪

松谷です。 受験生などを教えていて思いました。   塾講師は20浪してるみたいなもんだなと。 別に数学や英語ができるとか頭がいいとかそういうんじゃなく、ただ経験があると。狭い受験という範囲の。   普 […]

続きを読む
数学
あと一歩を超える力を蓄える

松谷です。 模試などであと一歩という感じの人がどのあたりで超えられていないのか体感するために、ちょっと彼らが受けた模試などを解いてみることがあるんですね。京大オープン実戦とか東大オープン東大実戦とかですね。 これらには、 […]

続きを読む
数学
本日月曜は塾はお休みです。

松谷です。 本日、塾はお休みです。 教室自体開けていませんので、お間違いのないようにお願いします。

続きを読む
家族
恐竜を見に少しお出かけ

松谷です。 日、月と連休を頂いてたので、少しだけ恐竜を見に車でお出かけしました! 今息子が恐竜ブームなので、今くらいしかないかなと思って。 むむ、この子は誰だったか。。 みんな大好きトリケラトプス。3本の角という意味です […]

続きを読む
数学
中学数学はどれくらいで終わるか?小5,中1,中2の事例.

松谷です。 中学数学はどれくらいで終わるか? そりゃ人によりますがな。   ということで、今年の事例を3つくらい紹介してみようと思います。 一つ目は、小5ですね。 一人は小5の公立の子ですかね。小学5年生の算数 […]

続きを読む
授業
下半期の2周目にやる単元で上がって来てるかどうか。

松谷です。 演習1や演習2では重要な単元は同じ単元をもう一度扱います。 また、数1A,2Bなどの反転授業のクラスでも、再受講などの場合は当然同じ単元を学びます。 で、大事なのは、その2周目をやるときに実力が上がってきてい […]

続きを読む
生徒
ふむ。穏やかに教えられた笑

松谷です。 最近、ちょっと生徒が想定よりできなかったり、規律がなかったりしたときに、自分自身がそれにイライラすることが何回かあって良くないなあと思っていました。 それでまあ初心に戻って教えていたのですが、 すごく穏やかに […]

続きを読む
生徒
自分の壁を打破せよ!

松谷です。 なんとなく塾にいると、いろんな生徒が自分の立ち位置などを自分なりに把握していきます。 そうすると自分はこれくらいかななどと決めてしまう子もいるかなと感じます。 実際それが能力的な限界による壁であればそれは仕方 […]

続きを読む
入試
不安と向き合いながらひたむきに前進するこれ勝ちやすい

松谷です。 演習クラスなどを通じて、 一生懸命やっている子が報われるといいなと。 そんな風に思いました。 そして、一生懸命やっている子に良い影響を受けて、各自が自分を振り返ってより良い状況になっていけばいいなと。 実際入 […]

続きを読む