2025年2月
明日はチューターの先生不在ですが、数2Bテストなので自習室は松谷が対応しますね。理科。。。
松谷です。 明日はチューターの先生体調不良につき急遽いらっしゃれなくなりましたので、 自習室は松谷対応となります。 数2Bが単元テストなのでまあなんとかなるかな。 17~18時は小学生部の授業をしていますので、対応できま […]
明日は1300から教室開けてますので、自習したい人はどうぞ!
松谷です。 明日は希望が2人くらいからありましたので、 1300には教室開けておきます! もし、自習したい方はどうぞご利用ください! なんか高校入試で休みだからとかなんとかいってたような。はて。
昨日過去最高に自習室に人がいて楽しかったな!自慢の環境楽しんでくれたかな?
松谷です。 昨日の土曜日は、新入塾の生徒を自習に良かったらどうぞとかいって呼んだりしたり、 体験の人が何人かいたり、高校入試?で休みの人がいたり、なんかすごくいっぱいいました! 過去最高タイくらいに人がいたんじゃないかな […]
早稲田に数学だけの入試があるのか。知らなかった。
松谷です。 東京に行ってもいいっていう生徒の中には、 国立の併願として早稲田大学や慶應大学を受験される方がちょこちょこいらっしゃいます。 ちょっと東京まで受けにいくのが大変ですが、いいんじゃないかなと思うんですね。 ちな […]
各生徒、受験前最後の模試で整えてるようです。
松谷です。 駿◯や河◯塾など大手予備校主催の冠模試と呼ばれる模試が夏と秋にあるんですね。 そのあたりの土日はスケジュールがガチガチに埋まってるので他の予備校がなかなか入り込む隙間がないんですね。   […]
まつたに数学塾は変わった塾か?
松谷です。 採点などであたふたしていてブログを気づいたら書いてなかったですね。 誰も見てないって? まあいいじゃないですか。 なんとなく思ってることを吐き出しておくのは大事なのかなと。 この前保護者さんにこんなこと言われ […]
一つ合格報告をもらいました~!
松谷です。 つい先ほど、合格報告を一つもらいました! 大阪大学 法学部 国際公共政策学科 岩附俊作 高槻 総合型選抜、学校推薦型選抜入試で、合格とのことでした!! いやあ、一般入 […]
明日2/11火曜日は塾お休みです。
松谷です。 明日2/11火曜日は塾お休みです。 数2Bや小学生部など授業ありませんので、ご注意ください。 すごくありがたいことに、僕も塾にずっと出ずっぱりでしたので、1日お休みをいただきます! 感謝しているんですが、1日 […]
数学リハビリ2025慶應医学部の確率統計?の問題を。
松谷です。 一次募集としての面談を一通り終えました。 高校受験生を除くとだいたい生徒さんも決まってきた感じがしますので、少しほっとしました。 ちょっと息抜きに、昨日行われたらしい、 慶應医学部の数学の問題を一部だけやって […]
再びの雪!面談体験いっぱいだったのに。。。
松谷です。 前回雪のことを書いたと思ったら、、、 今日も雪!! しかも、もう少し本格的!! いやあ、今日は面談も大量にあって、体験などもいっぱいあったので、雪ってあんた。。。 生徒さんも保護者さんもつらいが […]