数学

数学
共通テスト予想平均点がでてますね。

松谷です。 共通テストの予想平均点が出たみたいです。 https://www.keinet.ne.jp/center/average/25_index.html これの予想精度は実際には1点未満のずれしかなく、ほぼ確定で […]

続きを読む
数学
2025共通テスト数学1A数学2B感想

松谷です。 まず、共通テストお疲れさまでした!!! 受験生も同日模試受けている生徒も本当にお疲れさまでした! 中学受験以来くらいの久しぶりの本番入試の人もいるだろうと思いますから、きっと緊張したと思います。 それをよく耐 […]

続きを読む
数学
手が止まったら勇気を持って飛ばすんやで!!

松谷です。 明日からいよいよ共通テストです。 入試の第一関門です。受ける大学や学部によってはかなりのウェイトを占めているかもしれません。 緊張するかもしれません。でもそれはみんなですから、大丈夫です。 みんな一生懸命それ […]

続きを読む
数学
次年度へ向けて各学年各クラススパートをかけるべし!

松谷です。 次年度が近づいてきているので、各クラス、各学年スパートをかけて欲しいなと思っています。 中学数学クラスでしたら、次年度高校数学に移行するわけで、中学数学内容を模試の演習や最後のまとめテストなどできっちりとれる […]

続きを読む
数学
2024東京医科歯科大数学。東京科学大になると?

松谷です。 2025年入試の一つのトピックとしては、東京医科歯科大学と東工大の合併があると思います。(東京科学大になります) 医学部歯学部も合併することで、医工連系の中で、化学的生物的分野の研究の活性が見込めるのかもしれ […]

続きを読む
数学
続休み中の入試問題。2024一橋大。

松谷です。 まだ、長い冬休み中です。いろいろ個人的にはしてはいます。 子供の付き添いで、スケートにいったり、銭天堂?という映画や働く細胞?という映画を見たり。 昔スケートをしてたことがあったので、練習しないとこれだけ下手 […]

続きを読む
数学
新年初数学として滋賀医大2024の数学。

松谷です。 この2日間くらいは数学に触れていなかったので、 新年初数学?として、リハビリ?を兼ねて、入試問題を解いてみたようかなと。 そういえば、去年、滋賀医大の2024を解いていなかったので、それをやってみようかなと思 […]

続きを読む
数学
自分にお年玉?

松谷です。 大人って、新年のお年玉ってあげてばっかりです。 大人だってお年玉欲しいですよね! ということで、 じゃん。 勝手に自分にお年玉を使って 新年初参考書を買ってやりましたよ! ふふふ笑 これで楽しませてもらいます […]

続きを読む
数学
明けました!2025絡みの数字は入試に出そうですね!

松谷です。 明けましたね! 今年は2025年です! 京大とか一橋とか中学受験とかはこの年号がらみの問題が好きなんですよね。東大もたまに出てますね。 指数対数関係の問題や、整数や数列の問題で絡んでくることが多いですかね。微 […]

続きを読む
数学
明日12/31自習スペースとして9時から開けておきますね。

松谷です。 希望者がいましたので、 明日12/31に朝9時から自習スペースとして開けておきますね! 使用したい人がいたらどうぞ使ってください! 静かに集中して年末の勉強に使ってください! また、明日から塾は新年の1/12 […]

続きを読む