2023年4月

家族
潮干狩りというものを経験する。

松谷です。 日曜日に家族と一緒に兵庫県の須磨?に出かけて潮干狩りというものをしました。 潮干狩りというのは僕は初めての経験だったかもしれません。 多分。 あさりっぽいものが大量にとれました。 こどもは楽しんでいたようです […]

続きを読む
数学
学習したことを再現できてスタートライン。

松谷です。 高3向けの演習2の授業で、学んだことがすぐに演習として出てくるタイミングがありました。 多少表現が違ったりするものの、全員再現できていました。 あー、これがスタートラインだなと。 これが出来ないと結局難しい問 […]

続きを読む
数学
手を挙げられない我が子を見て思い出す。

松谷です。 この前の授業参観の続きなのですが、自分の子どもが手を挙げられないんだなあと観察していました。 親の立場から見たらもっとぐいぐい行けばいいのにって思ってしまいます。 家の中での傍若無人?な様子から見るとなんとな […]

続きを読む
教育
小学校の授業参観!公教育の実情を確認。

松谷です。 今日は、娘の小学校の授業を参観しました! 自己紹介したりするような国語の授業でしたね~。 パソコンに接続された大きいディスプレイがありうつ、黒板に手書きで書きつつ、 紙に印刷した何かをマグネットで貼り付けたり […]

続きを読む
数学
あっ、そういうことかという納得を元にそのアウトプットを積み重ねれば自ずと成長する。

松谷です。 僕は結構生徒のことを細かく見るタイプかもしれません。 だから、あーだこーだ口を出したりおせっかいをしたりするかもしれません。数学の内容を理解してもらいたい、できるようになってもらいたいという思いからです。 し […]

続きを読む
塾との相性は面談したり体験したりして慎重に確認

松谷です。 最近、塾に合いそうでしょうか?とかついていけそうでしょうか?などのご相談を頂くことがいくつかありました。   僕個人の見解としては、あるペースを設定している塾というのはどうやっても、ついていけない人 […]

続きを読む
解けないと帰れない問題月曜ver.

松谷です。 昨日は解けないと帰れない問題月曜バージョンを、はじめて実施しました!演習1でたまにやってる解けないと帰れない問題は、生徒への刺激の一環なんですね。 木曜は文字通り夜遅くなりつつも解けないと帰れないようにしてい […]

続きを読む
数学
検定教科書を買ってながめる

松谷です。 新課程の教科書が数1,A,2,B,3,Cと全部出揃ったので、購入して中身を確認しています。 新しく入った数Bのところの統計の練習問題に何を入れているかとか、数Aに入った期待値とか数学と人間の活動に押し込められ […]

続きを読む
優秀なチューター達の理科の議論!

松谷です。 雨でしたが、昨日の土曜日もなかなかちょうどいい混雑具合で、塾が生徒のために役に立っているんじゃないかと感じられます。開塾した意味を感じさせてもらえて幸せです。30〜40人くらいいましたかね?盛り上がってますね […]

続きを読む
偶然のクラス分けでも友達が?!

松谷です。 うちの塾のクラス分けはただの偶然の産物だと思います。 でも、なんとなくその中で友達が出来たりすることもあるようです。 小学生部で洛南の子と立命館の子が仲良くなったり、公立の子と洛南の子が仲良くなったり。 中学 […]

続きを読む