2025年8月

生徒
お休み前の土曜日なかなか盛況でした!真剣度合もいい感じ。来週はお休みです!

松谷です。 お休み前の土曜日、自習室なかなか盛況でした! 人数も多かったですし、各自の真剣度合もいい感じでした。 下半期への切り替わりタイミングなので、すごくはっぱをかけている人も何人かいますが、なかなか良い小テストの点 […]

続きを読む
勉強
冠模試を受ける前に過去問を1年分は見るべし。

松谷です。 冠模試というのがあります。 特定の大学への入試を意識した模試のことですね。 京大実戦、京大オープン、京大プレ、京大本番レベル模試 東大実戦、東大オープン、東大プレ、東大本番レベル模試 みたいなやつです。 駿台 […]

続きを読む
数学
塾や個人が授業料を頂いていい境目は?

松谷です。 授業料を頂く時期になると、ふと思うんですよね。   塾って授業料を頂いていますよね。 世の中これだけ無料の良質な教材があふれかえっているなかで、 授業料を頂くってこれだけ大胆不敵なこともないような気 […]

続きを読む
英語
fill in the blankのinの品詞は?

松谷です。 たまには(?)、英語のことでも書きますか。 Fill in the blank.みたいな命令ってありますよね。英語のテキストとかに。 「空欄を埋めよ。」 みたいな。 空欄の中に埋めよって感じかな? みたいなイ […]

続きを読む
数学
8/10~8/16お盆休みです。

松谷です。 8/10~8/16お盆休みを頂いています。 振替やチューターの先生がいる状態での自習などされたい方は、8/7,8,9などを利用されるか、 8/17以降にお願します。 お盆期間中も希望があればただの自習スペース […]

続きを読む
生徒には現実を伝えつつ、意志を確認し、あとは行動できるのかまで見る。

松谷です。 僕は、塾では、新入塾検討の生徒についても、お通い中の生徒でも、一貫して現実を伝えるようにしています。   たとえば、 新入塾を検討中の生徒で偏差値40で高3の夏で東大京大医学部などに行きたいと言われ […]

続きを読む
家族
夏休みのちち

松谷です。 夏休み中ですね。一般的には。 保護者さん達も日々子どもたちが家にいることで、いつもと違う苦労があったり喜びがあったりされてることだと思います。 まあ、そんなこんなで毎年恒例の身体検査のときがやってきました。 […]

続きを読む
独り言
駿台が合格実績公表を取りやめる

松谷です。 大手予備校の駿台が合格実績公表を次年度から取りやめるそうです。 駿台が大学合格者数を非公表へ 大手の合計が“定員”上回る現状「意味を成さない」(テレビ朝日系(ANN)) – Yahoo!ニュース […]

続きを読む
数学
明日日曜9時30分から自習室開けておきます~。

松谷です。 希望がありましたので、明日日曜930から自習室開けておきますね。 チューターの先生はいませんし、僕も常駐はできませんが、 もし、ただの涼しい自習スペースとして利用したい人がいたら、ご利用くださいませ! きっと […]

続きを読む
独り言
Harvard見学は最近の流行り?

松谷です。 生徒がお土産をくれたんですが(右は元から僕が使ってるマグカップ)、 HARVARDの見学のお土産だそうです。 カップもペンも。別々の生徒からですが。 HARVARD見学って今結構流行っているんですかね? 他に […]

続きを読む