卒業生
合格を祝う!

松谷です。 今日のお昼は、長崎大医学部に今年合格した中尾君と合格祝いをしました! 本当にとっても誠実な男なんですね。世俗にまみれた僕では人間として完敗です(笑) こんなのを息子と娘にくれました。かわいい! しかも、人懐っ […]

続きを読む
wifiの工事完了!

松谷です。 今日は、昼前にwifiの工事の人が来ました! インターネット回線の契約をしたのですが、工事日まではポケットwifiを使っていたんですね。 少し速度や容量などが不安なところもありました。 でも、じゃじゃん。 こ […]

続きを読む
今日の数3までで1周が終了!

松谷です。 今日の水曜日は、小学生部、中学数学、高校数学の数3があったのですが、 開講日が木曜日だったので、これで1周目(1週目?)が終了した形になりました! 水曜日の生徒で初めましての生徒も何人かいましたので、少しわく […]

続きを読む
卒業生
名札!

松谷です。 チューターの先生の名前とか学部とか趣味?とか分かった方がいいなと思いましたので、 じゃん。名札を作りました! (稲荷塾のパクリです笑) なんとなく先生に親近感を持てるんじゃないかと思うんですね。趣味とか書いて […]

続きを読む
数学
数2Bもまずまずレベル高い!

松谷です。 今日は、初の数2Bでした。 中3~高2の生徒で高1がメイン層なのですが、全体的に粒がそろっていて(?) 結構レベルが高いと思いました!授業がしやすいです! 洛南3,洛星1,堀川2,洛北2,同志社1となんとなく […]

続きを読む
空き待ちって不誠実な対応か。

松谷です。 小学生部の空き待ちの方が多すぎて、これは塾として不誠実なんじゃないかと思い始めています。 空き待ちが多いから人気なようだとか、空き待ちがあるから入っておかなければならない、 なんて思わせているとしたら卑怯な気 […]

続きを読む
数1A良い船出!

松谷です。 今日は最初の数1Aのクラスでした。 小テストの平均が75点くらいだったので、かなり良いレベルだったんじゃないかと思います。 中1から高1までいますが、みんな頑張っていた良かったなと。 でも2月の中旬以来の久し […]

続きを読む
開塾のご褒美?!

松谷です。 日曜は、開塾祝いということで、 妻のご両親にプレゼントを貰いました! なんと一泊旅行です! 実はめちゃくちゃ近くの京都駅付近の旅館での一泊なのですが、娘がどうしてもホテルに泊まりたい!とおねだりしたので、夢を […]

続きを読む
初日の土曜日なんとか!そして朗報も!

松谷です。 初日の土曜日をなんとか終えることができました! 18時くらいまでは結構人もいてかなり盛況だったと思います! 1番乗り?の中2の子二人組がいたり、体験の子がいたり、土曜日に振替の子がいたり、初めての英語の講座の […]

続きを読む
数学
傘の忘れもの

松谷です。 傘の忘れ物がありました。   お心あたりがある方はご連絡ください。 お預かりしておきます。 よろしくお願いします。

続きを読む