数学
ふと中学数学?小学算数?の問題を考察

松谷です。 この前小学生にこのようなよくある問題について聞かれたんですね。 該当の三角形の面積の部分が等しいことはわかるけど、理由は分からないとのことでした。 理由が分からないと等しいことが分かるわけはない気がするんです […]

続きを読む
数学
友達のお母さんと話すといい勉強になる!

松谷です。 昔からの友達のお母さんがいるんですね。正確には妻の友達で、僕も友達という感じですね。 僕は一応正直に生きているつもりですが、もしかしたら、 いや、もしかせずとも塾長と保護者さんといえば、普通はビジネスの関係な […]

続きを読む
下半期の演習1クラス開始、来年の教材の見積もりをとったり

松谷です。 今年度は、木曜日始まりですので、本日木曜日からが下半期でした。 演習1クラスも、3人くらい入れ替えがあって、演習1から数3に移る人と、数3から演習1に移る人が同数でした。 演習クラスは、競争的な雰囲気なので、 […]

続きを読む
生徒
数2B最後の単元テスト結果

松谷です。 数2B最後の単元テストを一昨日実施しました。 今回はいつもの微積に加えて統計もテスト範囲に加わったので、範囲が広がったことでどうなるかなと思いつつ。。。 つい先ほど採点を終えたのですが、 結果はというと、 受 […]

続きを読む
数学
数1A共通テスト予想問題集比較

松谷です。 せっかく買ったので、共通テスト予想問題集の数1Aを各予備校第1回だけやってみました。 河合塾の共通テスト総合問題集 過去に河合塾の模試として実施されたものをそのまま持ってきています。それがゆえに問題は質が高い […]

続きを読む
数1A上半期最後の単元テスト結果

松谷です。 昨日数1A上半期最後の単元テストを行いました。来週からは、下半期に移行するので、上半期の締めという感じですね。 結果はというと、一人だけまだ未受験がいますが、 平均が49点で、13人中6人が50点以上、最高点 […]

続きを読む
数学
共通テストの予想問題を興味で購入

松谷です。 昨日、映画を見たあと、 なんだか遊びすぎたかしら?子供の面倒見ないで一人でこんななんさせてもらっていいのかなと思って、あとからちょっと罪悪感が、ちくちくと。 それで、そのあとに本屋をぶらぶらしていたんですね。 […]

続きを読む
独り言
見る映画を見ないで決める

松谷です。 今日は、僕以外の家族がDisneylandに行っているということで、暇だったんですね。 これは、映画でも見て自分の好きに過ごそう! と決めていたわけですね。 ぶらぶらと新京極あたりを歩いていると、 なんだか1 […]

続きを読む
業務連絡
第3四半期が始まります

松谷です。 数1Aや数2Bの単元テストが来週にありまして、それが終わったら週の途中の木曜から第3四半期に切り替わります。 木曜の演習1から水曜の数3に移動する人や(来週水曜数3を受けて、木曜演習1を受けます)、 水曜の数 […]

続きを読む
家族
子どもたちはDisneylandに行くらしい

松谷です。 実は、いろいろありまして我が家は夏休みはあんまりお出かけできなかったんですね。予定はいろいろ立てていたのですが、おじゃんになりました。 子どもたちにとってはちょっとかわいそうだなと思っていたら、なんと彼らはこ […]

続きを読む