来週は12/25,12/28,12/29が教室開いている日!
松谷です。 来週の教室開いている日を一応お知らせしておきます! 12/25 月曜の15時~(授業も17時~演習1、1910~数1Aの両方あります!)(→希望があったので、13時から開けておきます!) 12/28 木曜 […]
めちゃくちゃ寒い!マイナスの世界へのいざない。
松谷です。 今日めちゃくちゃ寒いですね!!! ひえぇ。 最低気温がマイナスになっていましたわ。 いやあ。 防寒してきてくださいね。 さて、中学数学の導入の時に、マイナスの話をすることがあるんですが、 僕は、 […]
今年最後の授業となるクラスが続々と
松谷です。 数2Bと数3とか演習1の高2生以下とか今年最後の授業となるクラスが続々とあります。 今年も終わりという雰囲気が漂ってますね! 受験はここからですけどね! 共通テストももうすぐです。 そして、年が明けたら新年度 […]
理解せずにテストで点が取れた場合の不幸。
松谷です。 テストでもし理解していないのに点がとれたとしたらそれはラッキー!ではありません。 かなりの不幸です。 つまり、理解してるかどうかチェックの役割をしているテストなのに、それが機能せず […]
2023滋賀医大の問題を解いてみた
松谷です。 今日は母の命日でした。ちょうど1年前のことでしたが、もう1年間経ちましたね。 無事生きていることに感謝してまた頑張っていきたいと思います。 どっちかというと母は残ったものは振り返ったりしすぎず今を精一杯生きれ […]
次年度の生徒募集の流れはこんな感じです!
松谷です。 少しだけ宣伝させてください!これしか宣伝媒体がないので。。 次年度の生徒募集の流れをだいたい決めましたので、載せておきたいと思います!ご興味ある方はぜひご検討よろしくお願いします! […]
昨日は保護者会でした!京大実戦数学偏差値75超えも!
松谷です。 昨日は保護者会でした! ざっくりいうと 小学生部、中学数学では 「お子さんは学習楽しめてますか?楽しめてればOKですよ!」 数1A,2Bクラスでは 「数2Bが入試の中心で分量も多くて大変だけど重要でもある。再 […]
本日は保護者会です。
松谷です。 本日は保護者会です。 時間帯など再掲載しておきます。 よろしくお願いします! 12/17(日) 10:00~11:00 小学生部&中学数学 11:30~12:30 数1A&数2B 14: […]
ギリギリの勝負は諦めないやつが勝つ
松谷です。 京大模試も返ってきだしてました。東大模試も引き続き返ってきています。 A判定もD判定も複数いました。1点差でA判定になったとか一点差でB判定になったとか1点差で冊子掲載にならなかったなどの人から […]
全国レベルの生徒が複数いてびっくり
松谷です。 まあうちはめちゃくちゃ小さい塾だと思います。 いろんな大手塾の規模の1000分の1くらいでしょうか。 正直まだ怪しいとも思います(笑) 卒業生と現役の生徒の頑張りでなんとか少しずつ良い塾だと思われる可能性の芽 […]