数学
直前演習の答案を見ればこれまでの1年の学習の様子が分かる。

松谷です。 直前演習は4問の入試問題を通した演習です。それを5回行い、それを採点していくわけです。 その少ない問題に対してだけでも、答案にはその生徒の足跡が色濃く反映されます。 点数は多少の運不運もあって実力より悪い場合 […]

続きを読む
数学
共通テスト数学満点の低学年生徒から刺激を受けつつ自分も勉強しよ!

松谷です。 ちょっと体調崩していた時期があって、少しだけ体の動きも頭の動きも心の動きもスローになっていたんですね。 でも、やっと全快になった感じがしますので、またフレッシュに挑戦しながら頑張って行こうと思います! 新課程 […]

続きを読む
生徒募集
本日1/20から生徒募集開始!

松谷です。 本日1/20から次年度の生徒募集を開始しました! お問い合わせメール後に、入塾面談カレンダーにお申込み頂ければ幸いです! 面談を申し込んだから必ず入塾しなければならないとかそういうのは一切ありませんので、気軽 […]

続きを読む
生徒
共テのリードはないものと思え!完全に二次勝負!

松谷です。 今日は、演習2や演習数3の直前演習初日です。 過去の生徒の出来とその合否の表を配ったりしましたので、何らかの刺激を受けてやっていって欲しいなと。 僕もその表の真ん中くらいの成績に埋もれているのですが(笑)、一 […]

続きを読む
生徒募集
今日から直前演習!次年度生徒募集と同時並行!

松谷です。 共通テストもだいたいひと段落してここから二次試験に集中していく段階です。 まずは、これまでに間違ったものをひたすら復習していくのが一番大事だと思います。最初の1週間くらいはかなりそれに費やします。ここで自分の […]

続きを読む
入試
共通テストは大荒れではなかったようです。

松谷です。 共通テストは大荒れではなかったようです。 みんなそれなりの点数にまとめていたかなと思います。 10人程度の少ない受験生ですが、800人以上も3人くらいいました。 東大京大志望で勝負したいという生徒は720点く […]

続きを読む
生徒募集
次に向けてさっそく始動!

松谷です。 昨日演習1や数1Aなどの授業がありましたが、 受験生が次の目標に向けて早速始動するのを見ることが出来ました。 今年は、共通テスト明けから40日もあります。 40日あれば、結構化けれます。 まずは、今までに蓄え […]

続きを読む
松谷
共通テストお疲れさまでした!数学も英語も時間がタイト!ここからが勝負!

松谷です。 共通テストが終わりました。少しずつ生徒からの報告をもらっています。 もちろん多少のミスはみんなしているようですが、そのなかである程度自分の実力の中の形にはなっているような気がします。 ちょっと諸事情で問題を解 […]

続きを読む
生徒
共通テスト前日

松谷です。 いよいよ共通テスト前日です。 もう新しいものに手を出す時期ではないと思います。 今までに身に着けた知識や技術を見直して、もっている実力をちゃんと発揮するということにフォーカスしてもらえればと思います。 もちろ […]

続きを読む
【追記】1/12金曜日は終日ただの自習スペースとして開放。

松谷です。 1/12(金)は共通テスト前日につき高3生の授業などがありませんので、終日自習室として開けます。 (14:00から) 諸事情につき僕もいれなくなってしまったので、ただの自習スペースとして開放しておきます。 振 […]

続きを読む