塾
引き続き土曜いい感じ!体験をしたり、英語をしたり。
松谷です。 引き続き土曜人がいっぱいいて、いい感じでした! 学校も始まった人もいました! 来週月曜からって人もいましたね! クラス替えが良かった!悪かった!良いといいな!とかいろいろだったみたいですね。 体験授業もしたり […]
小学生部も新しい生徒に慣れました!教えるの楽しいですね!
松谷です。 小学生部も二、三巡して新しい生徒にも慣れました! 少なくとも僕は慣れました! 生徒さん側はわかりませんが笑 去年はたまたま小6がいっぱいいたので、10人くらい入れ替わったかなと思いますが、新しい子たちはみんな […]
数1Aで厳しく言ったり、数2Bで感心したり
松谷です。 数1Aクラスから数2Bクラス、数3クラスと進むにつれ、 学習をしっかりするような雰囲気が醸成されたり、 そもそも学年が進んだりするのでレベルが高くなる傾向があるように感じています。 レベル的にあまりにも塾に合 […]
月曜の自習に助っ人!17~2110ぜひご利用ください!自習も振替も!
松谷です。 今年からトライアルで始めた 月曜の自習時間は17~21時10分で設定することにしたんですね。 で、17~19時と19~21時10分で分けてチューターの先生に来てもらうということにしていました。 で、17~19 […]
学校開始の香り?土曜日も安定してきたか?
松谷です。 昨日の土曜日の自習室は結構人がいたなと感じました。 1530~1730くらいまでは、多少入れ替わりながら20人くらい常時いましたかね。 あとは、少しの宣伝の効果か、 19時過ぎても粘っている人がちょっと増えま […]
塾講師&塾経営者はオススメの職業か?
松谷です。 僕は、ベネッセという教育系出版社で教材編集→出向で個別指導塾塾長→個人塾稲荷塾での塾講師→自分の塾で講師&経営。 という流れのキャリアを歩んでいるんですね。 で、塾講師や塾経営者がオススメできる職業か […]
Bingの検索にAIチャットが追加されていた
松谷です。 このまえchatGPTの便利さと危うさを試してみたという記事を書きました。 それの関連で、Microsoftの検索にBingというのがあるんですね。 正直google検索に比べるとだいぶマイナーで後塵を拝して […]
独習数学改訂版など購入!
松谷です。 本を購入しました! まず最重要なのは、 最速でマスターする数学1,23,A,B,Cです(左)! 稲荷の独習数学の新課程版ですね。 データの分析と統計的な推測のところを僕が書いたのですが、ページ数 […]
土曜日の19時以降はチャンスタイム!
松谷です。 土曜日の19時以降はチャンスですよ! 19時までは土曜日って結構いい感じで混んでいるんですけど、19時以降はす~っとすいてくるんですね。 つまり19時以降はチューターの先生をかなり贅沢に利用できるわけですね! […]
まつたに数学塾の男女比(2023)は?!
松谷です。 2023年度の生徒がだいたい固まってきましたので、 まつたに数学塾の生徒の男女比を計算してみました。 男女比は、 じゃららららららら &n […]